重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大阪在住で子供は(小1・年少)の4人家族ですが主人が東京転勤になりました。会社は羽村市にあり、その周辺で4月から家族で引っ越す予定ですが私も主人も東京(関東)の事は全くわかりませんので教えていただきたいです。今は高槻市に3LDKの分譲マンション、車有り、に住んでいます。子供の小学校&幼稚園選びを重点的に考えて住む場所を選びたく、候補地は羽村市、あきる野市、青梅市でこのまま東京に移住するつもりです。上の子がとてもおとなしく(自分からお喋りするタイプではないんです)転校は一度きりにさせてあげたく、転校していっても違和感のない小学校、地域にと思ってます。お勧めの場所があれば教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

近郊在住です。


高槻市をグーグルマップで見てみましたが一番違和感がないのは羽村でしょう。子供も一番外国人や関西の人、地方の人を見慣れています。JR青梅線で都心へのアクセスも良く生活には一番便利です。またいずれも高速道路は関越・中央方面ともに便利です。

あきる野は新興地域ですね。トウモロコシ畑などが無くなり、近くにはイオンモールなど大型ショッピングモールなどが増えてきました。3つの地域ではすべて中間的な感じです。電車の利便性は少し低くなります。秋川などの自然は多いです。

青梅は一番奥になりますが、青梅線は本数も多く不便では有りません。お子さんは地元地域以外の人の馴染みは一番低いと思います。ただし自然豊かで、奥多摩湖・御岳山・鍾乳洞・青梅梅林なども近く自然派には良いと思います。

三井アウトレットパーク(羽村・青梅から便利) http://www.31op.com/iruma/
イオンモール日の出
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …

他に瑞穂町、埼玉県の入間市も有りますが電車の利便性はやや悪くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございました。
やはり帰省で新幹線、高速も利用となると羽村が条件に合いそうな気がいたします。転勤の方もそれなりにいそうな気もいたしますし。
青梅、あきる野は遊びに行くのが楽しい場所みたいですね。

お礼日時:2010/01/19 22:15

小・中学校と青梅市で過ごしました。



羽村市は大企業の工場(工場といっても煙モクモクというのではなく綺麗な建物です)が多く、法人税で設けているせいか、住民税が安いと聞きます。(実際のところは知りません。すいません汗)
子供にかかるお金も近隣では一番安いようで、修学旅行などの積み立て金も安いと聞きました。
また、高校生の時に給食の話になり、献立が羽村市だけ豪華だったのを聞き羨ましかったです。(クリスマスには小さめのケーキ1ホールとか)

通勤が都内で1時間以上かかる場所であるなら、青梅市の方が始発駅で座って通勤できるのでお勧めですが、勤務先も羽村であれば関係ないので、私も羽村市が良いのではないかな、と思います。

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
青梅の河辺というところも区画整理が進んできていてよさそうなことを不動産の人から聞いたようです。
安心して羽村市に住める気がいたしてきました。

お礼日時:2010/01/21 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!