アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フルゲートはレースによって違うようなのですが、
基準についてご存知の方教えてください。

先週の初富士Sは、登録馬21頭にフルゲート14頭でした。
今週は、若竹賞が登録17頭にフルゲート14頭、
なずな賞が登録19頭にフルゲート18頭になっています。

A 回答 (2件)

フルゲートの頭数は競馬場とコースごとに定められています。


安全にレースを進められるような頭数にすることが目的です。幅員が大きいほどたくさんの馬が出れますし,狭いほど少なくなります。
詳細はJRAホームページに載っています。
http://www.jra.go.jp/keiba/calender/program/ippa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、このサイトを探していました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 20:04

フルゲートの数は、レースによって、というよりも、コースの幅とコーナーまでの距離によって異なります。


つまり、狭いコースですぐにカーブがあるような場所だと、カーブで内側に多くの馬が一気に殺到してしまうため、馬同士が接触した結果としての落馬事故などの危険性が高くなってしまうからです。

芝コースの幅について、ですが、これは、芝の保護をするため、時期によって幅が広くなったり狭くなったりします。
そのため、同じ競馬場・距離であっても時期によってフルゲートの頭数が変動することがあります。

さらに、冬場の場合、降雪により、芝が使えなくなってダート変更になることがあります。
中央競馬の場合、芝よりダートの方が内側にあり、それだけコーナーまでの距離が短いなど、ということがあるのでフルゲート頭数が少なく設定されています。そして、ダート変更になった際でも、全ての馬が出走出来るよう、この時期はダートのフルゲートに併せた頭数に設定されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>さらに、冬場の場合、。。。

年が明けてから中山のフルゲート18頭がないことに疑問を感じて質問しました。

すっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/19 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!