dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページの開設を手伝っていただける人はいませんか。内容がかなりマニアニックで、知り合いには相談できないし、お金もないので…。

A 回答 (2件)

>レンタルサーバーはどこがよくて


目的にもよりますが、初心者はプロバイダのレンタルサイトスペースはいかがでしょうか?
ぶっちゃけどこでもいいですが、個人運営のところはあまりお勧めできません。あと大手ですが広告が異常に多いTOK2も。
初心者なら無理にCGIなどに手を出さないほうが無難ですので、CGI不可の無料レンタルサーバーでひとまず作ってみてください。

お奨めレンタルホームページスペース
FC2 http://web.fc2.com/
基本的に広告がつきません。オンライン上でページの編集が出来ますが、ブログもやったことが無い人でしたら難しいかもしれません。

忍者 http://www.ninja.co.jp/hp/
広告は文字1行のみ。こだわりがなければオンライン上で簡単なページを作ることが出来ます。

楽天ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/
ブログですが、半分ホームページみたいなものです。
一部のタグを使うことは出来ませんが、工夫次第でいいサイトができます。
ただし、スパムがひどいです。

>基本のページはどうやって作れば
ホームページビルダーなどの作成ソフトを使う人が多いのですが、お金がかかってしまいます。。。
無料ソフトもいくつかありますが、全くの初心者だと根性がないと難しいでしょう。
ソフトが無くても作ることはもちろん出来ます。
http://7tag.jp/ ←こちらのサイトを参考にしてみてください。

ただ漠然にホームページを作りたいと思うのではなくて、テーマを決めてください。
完成予想図をノートなどに書いてみると作りやすいですよ。

中身を作ってからスペースサーバーを借りたほうがいいですよ。
借りてから作ると、期限内に作れなくて削除される恐れがあります。
    • good
    • 0

このサイトでは個人的に連絡を取り合ってアドバイスをしたり直接手伝うことは出来ません。



サイト(ホームページ)を作り開設するうえで、上手くいかなくなったり疑問に思うことがあったら、改めてその都度質問をしてください。

内容がマニアックでも、技術的なことが分かれば一人でもサイトを開設することはできます。

とりあえず、どんなことで困っているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。
初歩の初歩から分からないですが、レンタルサーバーはどこがよくて、基本のページはどうやって作れば良いかなどです。

お礼日時:2010/02/10 06:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!