アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気系初心者です。
22年前の機械が壊れ、近所の電気屋さんにみてもらいました。基板からたどっていくとトランジスタがダメらしいのですが、現物に刻印してある番号が今のトランジスタの番号と合いません。下記の番号と互換性のあるトランジスタを教えてもらえませんか?宜しくお願いします。(3個あります)
(2Sが省略されているような・・・)
・D 1435 8F1(15mm角ぐらい)(日立のマークが入ってます)
・CSM5B 2 7Z(10mm角ぐらい)(日立のマークが入ってます)
・A778K 8C3(Dのような形)
その機会の回路図はあったのですが、基盤のありませんでした。
仕事用の機械なので困ってます。この仕事のない時期に新しい機械は買えませんので宜しくお願いします。

「トランジスタの互換性」の質問画像

A 回答 (2件)

左は2SDのトランジスターですね、右は品番は判断できませんでしたが基板にSCRと書いてありますので二つともサイリスタです。


日立マークの下の部分が品番です。

半自動溶接機でしょうか、トランジスタは取り替える前に一度外してテスターで良否を判断します。
サイリスタもテスターと電池があれば良否の判断が簡単に出来ます。

いずれも初歩の電子工作などに記事が出ていますので丹念に検索してください。

詳しく説明するには調べる為の図面を書かないといけませんのでアドバイスのみとしますが、この部品で直る確率は低いと思います。

仕事柄よく半自動溶接機を見て欲しいと持ち込まれますが基板の配線図はメーカーさんからは指定のせービス会社以外には供給してくれないので修理はお断りしています。

基板から図面を起こすのはとても時間がかかりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
基板は半自動溶接機のワイヤー供給装置の基板です。電気は来てるのですが、ワイヤー供給のモーターが回らない。回らなかったワイヤー供給のモーターを他の半自動溶接機につけると正常に作動する、という具合です。
「gootera」さんの言われるようにテスターで良否を判断してみます。
「この部品で直る確率は低いと思います。」やはりそうですか・・・素人判断でどこかの部品(トランジスター、コンデンサー、抵抗・・・)を交換すれば直るかなって思ってたもので・・・甘い考えでした。
十数万円の中古半自動機(それも1995年製)は今の仕事状況では変えません。最終手段として基板だけ残して全ての部品(70個)を交換しようかと思ってます。(素人考えです)
この度は、丁寧な回答でとても判りやすく、素早く回答して頂きありがとうございました。
また判らない事があると思いますが宜しくお願いします。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/15 14:10

あまりにもデータ不足です、最低限の写真でもあればいいのですが。


またどういう仕事に使われている機械なのか位は書いてくれないと「わたしはおなかが痛いです、腹痛の原因は何でしょう?」
に等しいですよ。

具体的にお知らせくださいね、そうでないと回答もアドバイスも出来ないのです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問の内容不足ですみませんでした。
日立の溶接機のなかに入ってる基板です。メーカー修理依頼したところ、「基板が悪くなっているのだが、22年前の溶接機なので基板がもう在庫がないので交換は無理」とのことでした。(新品を買いなさいみたいな・・・)
溶接機のモーターが回らないだけなので、近所の電気屋さんが線をたどり、基板の裏を見てもらい、たどり着いたところが三本足のトランジスタでした。近所の電気屋(機械の設備及び、プログラムの電気屋)が「もしかしたらこのトランジスタ交換したらなおるかも・・・」と、言われてだめもとで挑戦してる次第です。(この基板の図面はありませんでした)
何かまだ不明なところがあれば教えてください、お聞きするのも初めてなもので分かりにくいかとと思いますが宜しくお願いします。

補足日時:2010/02/13 18:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!