
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
導線は温度が高いと抵抗が増しますので、ケーブルが炎さらされている状態のほうがケーブルの抵抗が増しますので電圧降下も増します。
従って、電圧降下の増加を加味して計算しておけば、電圧降下に対する考慮をしたことになります。ちなみに、この件に対する法規はありません。
しかし、ケーブル選定時、電圧降下を計算するのであれば、計算する目的によりますが、お客様の立場に立つと、通常使用温度つまりケーブルが炎にさらされていない状態とケーブルが炎さらされている状態の両方で計算すべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コンサルティング・アドバイザー 1500Vの電源ケーブルを決める場合 3 2022/11/02 10:00
- 環境・エネルギー資源 高圧ケーブルシースの漏洩電流測定 2 2022/06/24 12:15
- Bluetooth・テザリング Windows11PCとAndroidスマホのUSBテザリングで繋げるネット環境が繋がらなくなった。 1 2023/02/05 15:57
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- ルーター・ネットワーク機器 WIN10でLANケーブルをさしたままWIFIを使用する方法を教えてください 2 2023/02/05 15:27
- iPhone(アイフォーン) iPhone端末について質問です。 2年くらい使っているiPhone12の充電口(ライトニングコネク 2 2023/04/04 00:51
- LANケーブル・USBケーブル USBケーブルが、充電専用ケーブルなのか、充電とデータ転送可能ケーブルなのか、わかる方法を教えて下さ 11 2023/05/01 10:46
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 故障でしょうか? ブルーレイレコーダーの画面が急にテレビに映らなくなりました。 レコーダー経由のテレ 2 2022/06/21 22:14
- アンテナ・ケーブル MacBookを繋ぐケーブルがショートしました。昨夜、アダプターに電気が通っている状態でpcとアダプ 3 2023/01/29 11:28
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
QPが屋上設置なので高圧配管を...
-
ケーブルの単位は条?
-
電気工事の防火区画の配線
-
【電気に詳しい人教えてくださ...
-
電線用のメッセンワイヤーの選...
-
レースウェイの接地について、 ...
-
ケーブルの静電容量はどうやっ...
-
母屋から物置への電源ケーブル...
-
高圧電路配管について教えてい...
-
スイッチの配線について
-
活線の対義語は何ですか? 死線...
-
6.6kv 高圧ケーブル 屋外配線...
-
【電気】ハイパロン電線ってど...
-
FEPへの入線について
-
600V CV-SCFとCV-Sは汎用品です...
-
電線 CV CVT ケーブルの区別...
-
電線ですが、クルクルと巻いて...
-
FEP管内の電源ケーブルが抜けず...
-
各種ケーブルの同一管の同居
-
束ねた電気ケーブルの隙間を埋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
QPが屋上設置なので高圧配管を...
-
ケーブルの単位は条?
-
6.6kv 高圧ケーブル 屋外配線...
-
【電気に詳しい人教えてくださ...
-
高圧電路配管について教えてい...
-
電線ですが、クルクルと巻いて...
-
各種ケーブルの同一管の同居
-
活線の対義語は何ですか? 死線...
-
FEP管内の電源ケーブルが抜けず...
-
電線用のメッセンワイヤーの選...
-
通信線などの吊架材「ラッシングロッド...
-
レースウェイの接地について、 ...
-
スイッチの配線について
-
金属管の接地工事、ケーブル保...
-
電気工事 VCTF 配管工事
-
電線 CV CVT ケーブルの区別...
-
ケーブルの使い分け
-
600V CV-SCFとCV-Sは汎用品です...
-
両面型ケーブルラックを使用す...
-
インボイス必要?
おすすめ情報