
★国母8位、青野9位 ホワイトが連覇 男子ハーフパイプ
・スノーボード男子ハーフパイプ決勝の2本目が行われ、国母和宏(東海大)は大技
「ダブルコーク」で着地が乱れ35.7点で8位。青野令(松山大)も着地に失敗して
29.1点と得点を伸ばせず9位となり、期待されたメダルに手は届かなかった。
2本目は逆転を狙う選手たちがダブルコークに挑戦して転倒が続出。
不穏な雰囲気が残る中、4番目に登場した国母はやや固めの表情でコースイン。
得意技である「マックツイスト」を華麗に決めた後、最後のエアでダブルコークにチャレンジ。
着地を乱して手をついたのが減点対象となった。
青野も最後のエアで着地に失敗して転倒した。国母は1本目30.5点。青野は32.9点だった。
金メダルは1本目で46.8点だったトリノ五輪王者のショーン・ホワイト(米国)が、2本目も
ダブルコーク2本を決めたほか、大技「ダブルバックツイスト」を披露して48.4点をマーク。
圧倒的な強さをみせつけ、連覇を決めた。
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/1002 …
※画像:
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/10 …
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/images/10 …
日本中に問題を巻き起こした国母選手ですが結局メダルも取れず順位も低いものでした。
だらしない格好にだらしない発言をして大口を叩いたのに口程にも無いヤツといった感じでしょうか?
それとも凄い滑りで成績残せたから自分を貫いた着こなし発言は肯定できるといった感じでしょうか?
前出の騒動とこの結果についてどのような評価が下されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
順位低いですか?世界のベスト8ですから、そこは評価されるべきでしょう。
メダルばかりにとらわれすぎるのは良くないと思います。ただ、大口叩いた分の期待外れ感がでかかったのは確かです。
マスコミもメダル候補だとか言ってて。その落差が大きかった。
でも彼には感謝しています。
彼のお陰で、ショーン・ホワイトの素晴らしい技が見れた。
No.17
- 回答日時:
問題なのは服装ではなく、その後の態度にあるのでしょう。
服装なんか間違ってたら正せばいい。誰だって若気の至りはある。
だが正そうともしないし、それどころか今の若者の特徴である逆切れしてしまった。叩かれて当然。
あの場でちゃんと謝罪してればそこで終わったこと。
ゆとり世代って怖いな・・・・。
注意できなかったコーチ、指導者らは責任を取るべき。
スノーボードの印象が悪くなったのは事実
No.16
- 回答日時:
まあ、スノボは素人ですし、結果は今回の争点とは違うので棚上げして…。
今日になって、ようやくこの人が何で嫌いなのか理解出来たので書き込みします。
要するに、この人「頭が幼稚」なんですよ。
10年ほど前に、とある書物で「なるほどな~」と思ったのですが、
「昨今の若年犯罪を犯す者の精神年齢は、実年齢より10歳ほど低い」
と書かれていました。
そう考えれば、彼の言動は「ああ、なるほどな」と理解出来ます。
だって、小学校中学年程度のお子ちゃまなんだもの(笑)
事の発端の、服装問題の時はそんなに大事とは感じてなかったんですがね…。
スノボって、結構だらしない格好してやってるスポーツだし、その考えの人なんだろうな…と。
ただ、自費ならともかく日本選手団として行くなら、服は「正装」であり「制服」な訳です。
それを着崩してるのはやはり、「だらしない人」と映りました。
で、あの会見ですが、ちっとも反省してませんよね?
おおきな子供が「ぼく悪くないモン!」とダダこねてんですから、そりゃーああなりますよね?
誠意とか、謝罪を求めるだけ無駄。それは「大人の対応」という物です。
で、次が公開練習であの人一人だけがマウスピース入れたままインタビューでしたっけ?
この時点で、マスコミも結構な揚げ足取りだな~と感じましたが…。
ガム噛みながら、人と話してるのと一緒ですよね?海外ではともかく、日本でそれは礼儀違反。
まあ、それを周囲の大人が「知恵の足りない大きな子供」に教えてあげられなかったのは残念ですが、
見た目はナリの大きな成人ですからね~。しょうがないかもです(とっくの昔に、常識として習っていたと思ってたんでしょう)
で、試合に負けてゴーグルだかヘルメットだかをムカついて放り投げたんでしたっけ?
これは、人としてもですがスポーツマンとしても失格だと思います。
私は、この時点で彼を「選手」とは呼びたくありません。
ヘルメットを装着するスポーツとして、F1やモトクロスの選手が、クラッシュなどでリタイアしたからとヘルメットを叩きつけますか?
モーグルなどの選手が、メダルに届かなかったからと言ってゴーグル投げ捨てますか?
普通はやりません。メットは自分の命を守る物。競技に必要な道具だと知ってますから。
負けた悔しさ、自分への腹立ちは皆持っていると思います。
ただ、それを外へ出す物じゃないと知ってるし、黙ってコースから去ります。
それがスポーツマンとしての態度だと思います。
前の冬季五輪(でしたっけ?)で、納得の行く結果が得られず精神的に落ち込んでインタビューを
受けられなかったって人がいたと記憶してますが、そっちの方がまだスポーツマンらしいですよ。
今日、親がなんか謝罪してましたが、これがそもそも間違ってると思う。
齢21歳(見た目は)にもなろうというなら、自分の始末は自分でつけるべきです。
親が代わりに謝ってどーすんだ?と思った瞬間、この親が(競技以外)甘やかして過保護に育てたから、
あーゆー幼稚な頭の悪いのが出来たんだろーなーと理解できました。
最後にひとつ…。競技の事は棚上げすると言いましたが…。
ここまで日本中からメダルを「取れない」事を熱望されたオリンピック選手ってのも珍しいんじゃないかと思います…。

No.15
- 回答日時:
勘違いした↓のほうの回答者が結婚式と混同させていましたが、
結婚式は自腹を切って行くものです。
また代表ではなく個人として。
クラブ活動とかと勘違いしているんじゃないでしょうかねぇ(笑)
犯してしまった過ちはともかく、謝罪の場で挽回する事は出来た筈。
それを自ら蹴ったわけですから、謝罪を期待したファンや国民からは
非難がでて当たり前です。
メダルの有無?
関係ないですよ!
だってメダルを取り逃した事の批判ではないですからね。
でも、金取ってれば誤魔化されちゃう人もいたんじゃないですか。
No.14
- 回答日時:
競技の順位は入賞ですから評価に値すると思います。
しかし、
有言実行できなかったことはちょっと恥ずかしいですね。
彼はプロですから、
自己資金で出る競技会においては
ファッションもビッグマウスも
あれでよいでしょう。
ですが、国の代表として
少しであっても補助を使用して出場した大会では
ユニフォームの着こなしも大切な評価になりませんか?
自分を鼓舞するためにしているのでしょうから
彼は案外小心者なのかもしれません。
でも社会的にもオトナです。
他者の協力と応援も大事なファクターだと
気づいてほしいと思っています。
それが本当の
【プロ意識】
ではないでしょうか。
No.13
- 回答日時:
結局、日本のマスコミや、日本人は弱いものいじめが好きですからね。
上に弱く下に強い、マスコミに洗脳されやすい、批判している人はアホが多いんでしょうね。
アメリカの選手が国母選手のような服装をしたとしても、神聖なオリンピックになんだあの服装は!!
とは死んでも書けないし、逆にさすがアメリカさんはカッコイイですね、へへへへ...って感じでしょうか(笑)
だらしない格好と言われますがプロスノーボーダーとしては普通でしょう。
彼が批判をされたのはスノーボードの世界が一般的に認知度が低くまだ若く力を持っていなかったからではないでしょうか?
認知度が高く力を持っている例としてジャンボ尾崎がいます。ゴルフは英国発の紳士のスポーツでマナーや服装には厳しいのですが、
紫の4タックのパンツに柄シャツとジャンボ尾崎の服装はチンピラでしたし。プレー中にタバコをぷかぷかしててもマスコミは怖くて批判できません。
No.12
- 回答日時:
他の方の回答
「私はべつに、いいんじゃないのと思う。
(私の周りの20代・女性陣も擁護派がほとんどです。)
8位だって、すごいでしょ。
グダグダ言う人は、
いちど自分でハーフパイプをやってみろと言いたい。
どうせ“モテない男性諸君”の、ひがみでしょ。」
にはちょっと驚きましたね。
本当にそんな女性が多いのでしょうか。
競技レベルと品格の問題は別でしょう。
会見で「うっせーな」と言うのを擁護する女性というのは理解不能です。
でも今回の件、国母選手にとってはとてもプラスだったと思います。
今朝、何回プレーが放映されたでしょう。
試合後のインタビューもまずまず良かったし、バッシングも収まるのではないでしょうか。
彼とスノボ協会は無料で大きな宣伝ができました。
あの会見は最低でしたが、そのおかげで有名になれました。
あとはこれから節操ある態度を取れば、テレビ出演の機会も増えるし彼にとっては万々歳です。
いちおう応援しています。頑張って欲しいですね。
No.11
- 回答日時:
決勝の2回目が終わった後、コースにヘルメットを
放り投げてなかったですかね、コイツ。
某ニュースサイトで写真が出てたんですが・・・
国際映像には映ってなかったんでしょうか!?
放送されてたらもっとえらいことに・・・
>だらしない格好にだらしない発言をして
これって事前に防げたはずですよ、絶対。
マスコミ対策専門のスタッフがついてなかったからでは!?
”体調不良で会見自粛”とかできなかったんでしょうかねえ・・・
スケート陣にはちゃんとついているそうですよ、専門のスタッフが。
まあ、選手団長があのお方ですので、スケート陣営から
問題が出てくるとえらいことですから・・・
まあ、「ちっ、うるせーな」、「反省してま~す♪」・・・
この二言で歯車が狂ったことは間違いないでしょう。
動揺してないとか強気を装っても・・・。
せっかく獲れたメダルを・・・実力はあるとおもうんですが。
大口叩くならもっと”肯定的”な大口を叩くべきかと・・・
完全な”自滅”でしょう今回は。
No.10
- 回答日時:
IOCはの規定では、8位は入賞です。
世界の強豪相手に立派なものですが・・・?
メダルだけを評価対象にして評価質問はあまりにも不勉強です。
国母だけ叩くのはバカでしかない。
公式の場で頭の固い大人相手への振る舞いを教えない周りはどうよ?
No.9
- 回答日時:
国母選手の素行については、いうまでもなく因果応報といったところですね。
そもそも、服装の件については「周りが気付いてその場で注意すればいい」というだけ話なので
関係者でもないアナウンサーやコメンテーターが離れたスタジオどうこう言う話題でもありません。
結果的には、マスコミが国母選手を潰したも同然だと思います。
客観的に見てもあんな状況で最高のパフォーマンスをしろというのは酷です。
競技後ならともかく、競技前からバッシングして視聴者を巻き込むのはやり方が汚いです。
ネタがないから大げさに報道しているマスコミの良識の欠如とも取れます。
また、連盟から何らかの処分が下されるのが決定しているので、
これ以上批判するのはどうかと思います。
当人にとっては、よい社会勉強になったのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル 「日本を倒してくれ!」とスペインに頼むとか、ドイツも落ちたものだ 2 2022/11/28 20:29
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- ホテル・旅館 Tripadvisor ホテルの口コミ・ランキングは 信頼できますか? 3 2023/07/09 12:44
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- システム科学 世界の技術力トップ4ってどの国が入ると思いますか? 私的にトップ4に入る国は 中国 日本 アメリカ 7 2022/07/17 08:19
- 野球 この選手はいい選手だと思いますか? 185cm92kg 右投右打 外野手 高卒ドラフト5位 (19) 1 2022/03/29 01:05
- 野球 日本ハムの清宮選手に関して。 プロ5年目の一塁手として今年の成績はかなりヤバそうですが、来年に一軍と 3 2022/09/07 11:48
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリンピックのアスリート選考...
-
TENGAってローション付いてます...
-
谷亮子氏が参議院選出馬、オリ...
-
レスリングのパワハラ問題につ...
-
天皇陛下 を 総理やバッハと同...
-
(アメリカ)野球選手の似顔絵...
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
明日応援団立候補したんですけ...
-
職場でいつも仕事振りを褒めて...
-
荒川静香選手の衣装の件
-
スケーティングができません・・・
-
PS3 トゥームレイダー アンダー...
-
スーパーメトロイド
-
あなたの今の比較対象は誰です...
-
[7] 間違っている日本語を自然...
-
声優のファンを辞めたきっかけ...
-
就活、応援の言葉・メールをど...
-
先週のスケート エキシビション...
-
バンフライの意味
-
朴仁妃プロの評判
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TENGAってローション付いてます...
-
大体、伊調馨は選手なんですか...
-
「国歌歌えない選手、日本代表...
-
「反省してま~す」「チッ、う...
-
旭日旗のデザインの「パリ五輪...
-
スピードスケート高木美帆選手...
-
国母選手を批判するような人は...
-
オリンピックの感染対策を政府...
-
女性アスリートが茶髪や長髪に...
-
北朝鮮がピョンチャンオリンピ...
-
いろいろ騒動あったスノボ国母...
-
オリンピックがアマチュアスポ...
-
アイススケート 足首が内側に...
-
氷川きよし…あまりに突然!の変...
-
アイススケートは大人でどれ位...
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
バンフライの意味
-
海外ドラマCSIの中に出てくる警...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
スーパーメトロイド
おすすめ情報