アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地デジのTVなのですが突然TVがブロックノイズがでて数秒するとまた普通に映ります。 TVのメニューの中のアンテナレベルを見てみると70から79のレベルが突然15ぐらいまで下がります。これが数秒するとまたレベルが70ぐらいまで上がります。それでブースターを見てみると30のブースターが2台、直列につながってました。肝心のアンテナは約200メートル離れた山の上に有ります。これで地デジTVは3年ぐらい普通に見ていました。アンテナ線は7CFBでした。どうしてなのでしょうか?ちなみにブースター30を直列につなぐと30+30で60という解釈でいいのでしょうか?だれか教えてくださいお願いします。

A 回答 (1件)

>どうしてなのでしょうか?



アンテナが山の上という状況から弱電界地域を想像できます。
電波は自然環境の影響を受ける場合があります。 例えば天候や季節です。 弱電界地域の場合この影響が出やすいと考えられます。 微妙なものなので出たり出なかったりとなります。

>ちなみにブースター30を直列につなぐと30+30で60という解釈でいいのでしょうか?

ブースター30というのは最大で30dBということです。 30+30は最大で60dBです。
ここから話が難しくなるのですが、マッチング(日本語で整合)という問題があります。 マッチングが良好であれば60に近い数字は出るかもしれません。 しかしマッチングが悪い場合には30+30が10とか20にもなり得るのです。 このマッチングの調整はテレビ屋さんでも難しいのです。 ブースターが2台だとより難しくなります。 そのため30+30が10とか20になる場合があるのです。
ブースターを取り付けて映りました、はい終了です、ということがありますが、これはもともとの電波の強度とブースターの性能の結果であって腕が良いというわけではありません。
ですから、ブースター30が一台でも+10または+20にしかなっていないこともあります。
さらに、電波の状態により時間で変化します。 チャンネルによっても変わります。 このため出たり出なかったりとなります。

腕の良し悪しは別にして、これらのことはテレビ屋さんなら理解していますから相談すれば何らかの対応をしてくれるかと思います。

ご自分で確認できることとしては次のようなものがあります。
1.テレビとブースター及びアンテナ線の接続がしっかりしているか?
2.アンテナ線をきつく曲げているところはないか? 緩やかに曲げるのが基本です。
3.ブースターに調整ツマミ(または穴)があるか? ある場合調整が可能ですが、悪化することもあります。 動かす前に元の位置にしるしを付けておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。弱電界地域だと電波障害がでやすいのですね。ここ最近ではブロックノイズは止まり正常にもどりました。それとブースターのことも親切に教えてくれてありがとうございます。

お礼日時:2010/03/06 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!