
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
源泉徴収書と控除証明書を添付して、確定申告書を作成します。
それを提出してください。おそらく例年通りの還付金が還ってくるでしょう。
来年の確定申告でも可能ですが、余計に手間がかかるので今回されることをお勧めします。
迅速に対応していただき、ありがとうございます。
ここで、もう少しご質問なのですが、
確定申告は還付申告というのでよいのでしょうか?
あと、昨年10月から新しい会社で勤め始めたのですが、
年末調整の際に、地震保険の控除証明書や、前の会社の源泉徴収書を提出いたしました。あと、今の会社の源泉徴収票は頂いておりません。
これら全て、今の会社に聞いて入手すればよろしいのでしょうか?
それとも、再発行が必要なのでしょうか?
わかる範囲で結構ですので、教えていただけないでしょうか?
何卒宜しくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
>また、摘要の欄に前職分の給与総額等記載されております。
前の会社からの源泉徴収票も必要なのでしょうか?
●そこまで記載してもらっているのであれば前の会社の分は不要であると思います。
No.2
- 回答日時:
>確定申告は還付申告というのでよいのでしょうか?
●おのずと納め過ぎの場合は還付申告となります。
>これら全て、今の会社に聞いて入手すればよろしいのでしょうか?
それとも、再発行が必要なのでしょうか?
●源泉徴収票はそれぞれの会社から再発行してもらってください。
保険の控除証明については、新しい会社の源泉徴収票(地震保険の控除額欄)に反映済みのはずですので確定申告での添付は不要です。
watch-lot様
ご回答ありがとうございました。
本日、今の会社から源泉徴収票を発行してもらったのですが、
前の会社の支払い金額等も含まれております。
また、摘要の欄に前職分の給与総額等記載されております。
前の会社からの源泉徴収票も必要なのでしょうか?
(年末調整の時に、一度発行していただき、提出しております。)
いろいろとお手数お掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- ふるさと納税 学生時代に「学特」で猶予されていた年金を追納したら、年末調整のときに「国民年金保険料控除証明書」を会 2 2022/07/10 21:52
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- 確定申告 「確定申告書」提出時の添付書類 4 2023/02/09 13:50
- 確定申告 (年末調整)確定申告をする社員の保険料控除証明書 9 2022/11/15 13:47
- 年末調整 年末調整後 会社での年末調整提出期限後に、国民健康保険を納付書で自分で納付する事になりそうです。 そ 4 2022/11/02 21:42
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- 確定申告 確定申告:非課税世帯の場合、介護保険料をいくら支払おうが戻ってくる税金はない? 5 2023/02/19 18:50
- 確定申告 来年の確定申告で控除を受けられますか? 今月からA型作業所に通所します。通所する事業所の給料は7万円 1 2022/07/04 19:18
- 確定申告 確定申告について教えてください。 なんとかネットで入力して印刷するところまでいったのですが、画像に記 3 2023/03/04 01:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険控除に関する質問です。
-
廃業しても青色申告は継続でき...
-
役場が取りすぎていた固定資産...
-
この場合の住民税は確定申告す...
-
昨年のFXの利益が20万以下だっ...
-
雑所得 21万
-
やよいクラウドで確定申告する...
-
生命保険の解約金受け取った場...
-
電話機リースを通信費で処理し...
-
「故人の確定申告」と「住民税...
-
青色申告って白より、お得?
-
株の損失による、住民税の還付...
-
農業手伝いの収入について........
-
確定申告、源泉徴収、住民税な...
-
アルバイトと下着売り子掛け持...
-
デリヘルのドライバーで青色申...
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
所得納税額0なため確定申告しな...
-
事業主貸は記帳しなくてもいい?
-
確定申告について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生命保険控除に関する質問です。
-
確定申告&住宅ローン控除について
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
デリヘルのドライバーで青色申...
-
税務署へのタレコミ
-
農業手伝いの収入について........
-
電話機リースを通信費で処理し...
-
ポケットマネーで給与をもらい...
-
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
退職所得の申告書を提出しない...
-
イラストを売っています。税金...
-
所得証明書がもらえない場合
-
ハンドメイドと住民税
-
二ヶ所から給与をもらっている...
-
アパート経営大家が、一年住ん...
-
夫の確定申告の不正
-
青色申告申請期限と事業開始日
-
確定申告
-
友達が失業保険を貰っています...
-
住民税の申告は必要でしょうか
おすすめ情報