
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うちはオカメインコの♂ですがよくしゃべります。
セキセイも長い間飼っていましたが、オカメのほうが口をパクパクはっきりしゃべります。
オカメインコはしゃべるのが苦手ということですが
女性の高い声だとよくおぼえてくれますよ!あと国産がいいみたいです.
しゃべる言葉は
○○さんおはよう ○○ちゃんはおかめちゃん(連桁付き16分音符) かわいい○○ちゃん 食べちゃうぞー がおー
むかしむかしおじいさんとおばあさんにどんぶらこっこどんぶらこっこ~
○○見てて!きれいな鳥ねー ○○見てて!いないいないばー などです。
うちのオカメインコです↓
No.3
- 回答日時:
私もセキセイインコを飼っています(*^_^*)私のインコは一応喋るんですけど。
。。私のインコは、
?オス
?ヒナの時から育てている
?ペットショップで買おうとした時、近寄ってきた
ってかんじです。
役に立たない回答でごめんなさい(/_;)
No.2
- 回答日時:
インコの飼い方の本を見れば、健康な子の選び方や、遊び方、おしゃべりについて、色々と書いてありますよ。
本屋さんにいってみてください。1冊は読んで、損はないですよ。一般的にセキセイインコのオスが一番良く喋ります。
また、ヒナのうちから育てた方がよく懐きますが、ヒナのうちは、性別の判別がとても難しいです。
ヒナを育てるのはとても大変でもあります。毎日3~4回、自分の手で餌を作ってあげないといけませんし、病気で体調を崩す子も多いです。
ヒナを飼うなら、おうちの方としっかり相談をして、協力してもらえるか確認してくださいね。それでないと、かわいそうですから。
近くに、鳥を診てくれるお医者さんがいるかどうかも、確認してから飼ってください。普通の「動物病院」では鳥を診れないこともあります。
鳥は「病気を隠す」と言われます。体調が悪くても、まわりには分からないよう、元気なふうに振舞うのです。ですから、元気そうに見えても、いつも注意してあげないといけません。(注意の仕方も、本に詳しく書いてあります。)
ペットショップで親鳥や兄弟の病気を貰っていることも、とても多いです。もし買ってきたら、一度は健康診断に連れていってあげるのが理想的です。
うちのセキセイインコも、ペットショップで元気そうな子を選んだのですが、お腹に「メガバクテリア」というカビのようなものがいたり、「ジアルジア」という虫がいたり、「かいせん」というかゆい病気にかかっていました。ペットショップで買ってきたあと、1年くらいの間に、色々と見つかった感じです。幸い、どれも早く気づき(便やクチバシの状態、行動から)、病院に行っているので、今はとても状態がよく、元気にしています。
最終的におしゃべりをするかどうかは、その子次第。インコはとても個性が豊かで、マイペースな子もいれば、人が大好きな子もいます。
オスでもあまり喋らない子がいたり、メスでもお喋り好きな子がいたり…。
長くなりましたが、参考にしてくださいね。
No.1
- 回答日時:
セキセイインコのオスは、よく喋る子が多いですね。
もちろん個体にもよります。
初心者なら、セキセイインコが1番良いのではと思います。
あとはやはり、大型インコにははっきりと言葉をしゃべる子が多いですが、
飼育は難しいかと思います。
おしゃべりというか、音真似ならオカメインコが得意だったはずです。
youtubeなどで動画を検索してみると、色々と出てきますので、参考にしてみてください^^
ちなみに、もしインコを飼うのでしたら
信頼のおける方から、里親として頂くのが良いかもしれません。
ペットショップで売られている子たちは病気を持っていることが多いと耳にしたこともありますし。
親切な方なら、鳥の飼い方など丁寧に教えてくれると思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/06 10:59
murd777さん。でも、私はペットショップで買いますね^^ペットショップで親切な方が鳥の飼い方など、丁寧に教えてくれました^^あのペットショップのインコ達は元気そうでしたし。でもありがとうございます^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコの反抗期。 これ...
-
セキセイインコの死
-
インコの大好物
-
部屋を閉め切っててもできるイ...
-
セキセイインコの食べてよい果...
-
セキセイインコのくちばしの横...
-
賃貸で鳥を飼ってる方・・
-
文鳥が卵の殻を出したのですが…
-
朝から連想するものって?
-
文鳥などの小鳥にとって危険な...
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の...
-
なぜ兄妹同士は、発情しないの...
-
私がだいすきというとムラムラ...
-
もうすぐ7歳の文鳥について。
-
近付くと画像のように片方の羽...
-
亀の足と尻尾が喰いちぎられて...
-
セキセイインコと文鳥はどちら...
-
森から聞こえる不思議な鳴き声...
-
メス文鳥で私の方を見ながら歯...
-
スッポン(?)の赤ちゃんを拾...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキセイインコの反抗期。 これ...
-
セキセイインコの姿勢
-
部屋を閉め切っててもできるイ...
-
セキセイインコの死
-
子供のように可愛がっていた、...
-
セキセイインコのくちばしの横...
-
ペットのセキセイインコ(オス)...
-
インコの大好物
-
セキセイインコの食べてよい果...
-
セキセイインコの飛び方が少し...
-
セキセイインコが懐かない&喋ら...
-
実家で飼っているセキセイイン...
-
セキセイ&オカメインコって・・・
-
セキセイインコ 初めての冬
-
セキセイインコのヒナについて
-
サザナミインコのショコラくん...
-
セキセイインコで今年で9年目の...
-
鶏にたべさせてはいけないもの
-
セキセイインコのプランター葬...
-
最近夜中くらいちょっとひんや...
おすすめ情報