重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅ローンの団信加入の審査について

お尋ねします。
この度住宅ローンを組むことになり、事前審査は通りましたが
本審査の際に団信加入のための健康診断書の提出を求められました。
当方、これまで特に大病を患ったり入院・通院治療をしたことは一度も無いのですが
毎年会社で受ける集団健康検診の際には必ず血液検査の数値が引っかかっています。
原因は多聞に「飲酒」と「肥満ぎみの体系」(180センチ・90キロ)にあるようです。
具体的な数値を挙げますと、

γ-GTP 150
中性脂肪 250
LDLコレステロール 140
総コレステロール 220
尿酸 8.4
血圧 140-100

大体いつもこんな感じです。
特に告知の必要がある大病やケガが無くとも、こうした血液検査の数値だけで
団信の審査が通らない可能性があるのでしょうか?
こればっかりは審査を受けないことには分からないことだとは思いますが、
詳しい方がいらっしゃいましたら上記の数値でおおよその事前判定・アドバイス等をぜひお願いします。

A 回答 (1件)

>団信加入のための健康診断書の提出を求められました。


3大(5大)疾病特約などの団信では?それであれば借入額に依り診断書を求められます。
記載された内容での可否はわかりませんが、結構厳しいです。
一般の団信であれば、簡単な告知だけですから入院歴や通院歴が無ければ加入可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおり疾病特約の団信です。
銀行の担当員からも普通の団信なら大丈夫と言われましたが、
こちらは正直厳しいかもとのことでした。
やはり難しそうですね。

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/18 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!