
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フリー契約なので契約書を通常は交わします。
成功報酬という事なのですが、実績を上げた時の何%の報酬か、年間通してのあらかたの報酬で12ヶ月割りにするのか。。。。
今年度はまだ報酬額は予想で行くのか。。。別途交通費の支払いを求めるのか。
正社員で無くなるので、保険は国保に移動、前年度の収入に応じてなので会社持分のあった時と比べ、ほぼ倍額の負担がありますし、市、県民税もご自身で納付になります。
個人事業主という事になり確定申告も必要。
青色事業主になるかはご自身で決めますが、細かい帳簿付け(経費など)が必要ですが、税の優遇はあります。
専属という事なので、税の負担は重く感じられるでしょうね。
その分、成功に応じて対価はアップなら、上限など付けられ%テージも上げられるなど、細かい勉強が必要です。
対価も内税、外税で額は変わりますし、雇用側からは10%の源泉が引かれた額が貴方に渡ります。
支払い調書が年末に届き、それと保険料の払い込み年金の払い込みなど添付して確定申告です。
営業契約書もしっかり読んでおかしいと感じたらご自身で調べるか社会保険労務士にご相談を。
>専属フリー契約で営業の仕事は、職歴として履歴書に書いても問題ないのでしょうか?
これは何が問題ないかと感じられるのか解りませんが履歴書に書いていけないことじゃないと思いますよ。
業務委託http://www.thr.mlit.go.jp/tohokunet/nyusatu/cont …
★http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
/q1110988986
ネットでも色々調べましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
契約書の署名・捺印について
-
単価契約による契約の成立、指...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
日ナレ退所について。
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
支払日は契約期間内?
-
住所と名前の書いた白紙を渡し...
-
公文の指導員を一刻も早く辞めたい
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
契約に立ち会わなくても「立会...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
署名のみ手書きで十分ですか?
-
「異議なく承諾する」という契...
-
仕様書と契約書について
-
契約書等 利用者の住所変更 利...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
電話の主装置の交換?
-
何年経っても時給の上がらない...
-
ラブホのフロントキツすぎない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
法人同士の契約書上の印鑑-個人...
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
契約書の一部の手書きの有効性
-
家庭教師のトライを最速で辞め...
-
同意書における署名の必要性に...
-
仕様書と契約書について
-
契約書に割り印を押さなかった...
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
契約書締結の日付はどの時点で...
-
「覚書」締結をなかったことに...
-
支払日は契約期間内?
-
契約書の署名・捺印について
-
契約期間の自動更新について
おすすめ情報