dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

胎のうの成長

前にも質問させていただいたのですが、どうも不安なのでまた質問させてください。
5w3dで胎のう7.5ミリ
6w3dで胎のう13.5ミリでした。
診察していただく前に、前回からどのくらい成長していたら良いか先生に質問したところ、1センチ成長していてほしいかな・・と言われ、ドキドキしながら診てもらうと、6ミリしか成長していなかったのですが、胎のうの中に、くっきりではないのですが、リング(卵黄のう?)みたいなものが写っていて、先生は、順調に成長しているから大丈夫と言ってくれました。
でも、調べてみると、同じ週数でも15ミリで小さいから危ないかもと言われたとか、同じ一週間で6ミリしか成長していないから、流産も視野に入れてと言われたという内容の質問も目にしたので、不安要素がたくさん残る結果ではないかと思ってしまいます。
先生の言葉を信じたいのですが、この結果はどう思いますか?
あと一週間待てばいいのですが、気になって気になって仕方がありません。
どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ネットなどで胎嚢は1日1mmと書かれていたのを見て、私もそう信じていました。


現在6ヶ月の妊娠中ですが、前回流産を経験しているため不安症で、今回の妊娠時、初期4~8週までは本当に1日1mmずつ成長していたんですね。(不安で毎週病院に行ってたので、7mmずつと言うか)
それで安心していたら、次の1週間でなんと4mmしか成長していなかったんです。
それで成長が緩やかになったと不安で(また流産だ)と泣きまくっていました。

・・・私が死ぬような思いでまた1週間後(10週)で病院に行くと、その週は12mmくらい成長していました。結局2週間で16mmってわけです。

心配していたことを医師に言うと、医師が「赤ちゃんの成長は機械ではない! 1日1mmに満たないときもあるし、3mmくらい急成長することだってある。あくまでも長い期間を平均したとき1日1~1.5mmくらいっていう目安なだけ。そんなことでいちいち心配するならエコー写真渡さないよ?」と一喝されました(汗)。

今になって思えば本当に機械ではないのだし、とそのときの自分の心配を呆れるくらいですが、自分の心配を記憶しているのでお気持ちはよくわかります。でもお医者様が「順調に成長している」とおっしゃるのであれば、その時点では大丈夫なのです。医師は職責上どちらかと言うと悪いことやリスクを言うはずなのですから、言わないなら全く問題ないんですよ。
次回はまた大きくなった胎嚢と赤ちゃん(胎芽)が見えると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をくださり、ありがとうございます。

私も数か月前に流産しているので、不安で不安で、次の診察まで長い事。。。
1日1ミリは目安だけ・・・今の私にとってとても心強い言葉です(涙)
確かに前回は、悪い事を言われ続けた記憶がありますので、今回は信じて待ちたいと思います。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/03/27 21:40

主人は医者なのですが、私が質問者さんのように、エコーでの大きさを気にしていた時に言われたのが、エコーでの大きさは、測る場所で数ミリの誤差は出るから関係ない!医者は誤差を最初から頭に入れて考えているから、多少小さくても大きくても、その週に見合った成長があれば、気にしない。

と言っていました。

後、流産になった時、こんな成長でしたは、あまり気にしない方が良いと思います。その人により、同じ6mmでも、成長の過程が違うのかも知れません。同じ胎嚢の成長でも質問者さんと違い卵黄嚢が見えなかったからかも知れませんよ?

同じ週数でこの大きさだから危ないですが、私も胎嚢が小さく、途中で週数を変更したのですが、その時、分娩予定病院とかかりつけの産婦人科医に言われたことは、週数なんて、体外受精で排卵日が絶対この日と分かってないのだから、最終月経で計算しただけだし、8~10週頃になって大きさから週数を修正すれば良いだけのことだから、確実に成長していれば問題ない!と、ここでも言われました。

医者に危ないと言われるのなら、大きさだけでなく、成長が悪いとかの何か気になる事があったのだと思います、言われない限りは、今は問題がないと医者は思っているわけですから、心配しない方がよろしいと思いますよ。

私の経験上、リラックスしていた方が成長が良かったです。だから、医者から大丈夫と言われているので、気にせず待ったほうが良いですよ。きっと次回は、心臓がキラキラしているのが見えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をくださり、ありがとうございます。

ご主人様が医師とのことですが、とても心強いですね!
少しずつではありますが、成長はしているので、信じて待ちたいと思います。
とても励まされました!
来週、心臓がキラキラしていますように☆

本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/03/27 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!