dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

0歳 ミルクを変えたうんちの匂いがキツイ!

wakodoの「はいはい」に変えたらウンチが異常なほど臭いです。
これは、ミルク成分によるものですか?
離乳食は与えない場合でも臭いです。
いままで、明治のミルクでは、こんな匂いがしません。

A 回答 (4件)

こんにちは。


うちの子をミルクで育てたのは大分前の話になるのですが・・。

うちの子は最初のミルクは森永の「はぐくみ」でした。
ミルクが足りなくなって通販で買ったのが明治のもので
変えた途端にウンチの臭いがきつくなりました。
この臭いは嫌!と思ったので、慌てて森永に戻しましたが
臭いは戻りませんでした。
なので、当時の私は「明治のミルクを飲ませるとウンチが
臭くなる」と思ってました。
明治のミルクが好きという友達に「明治のミルクを飲ませると
ウンチ、臭くなるよね?」と聞いたら、「そんな事はない」と
言われ、うちの子が合わなかったのかなぁと思ったりも
しました。
それ以降、和光堂、雪印(上の子の時はあったので)など
いろんなミルクに変えましたが、臭いは戻りませんでした。
離乳食が始まると、もっと臭いがきつくなります。

二人目の時はミルクは変えない!と思ってましたが
しばらく森永だけで生活させていましたが、
ある時から急に臭いウンチをするようになりました。

他の方の回答にありましたが・・・。
今ではウンチが臭くなったのは、成長した証だと
思うようになりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか、成長してるから臭いんですね。

お礼日時:2010/04/01 15:34

2歳男児の父です。



あの強烈な匂いはやはりミルクだったんですね。うちでも悩まされました。
便秘に気づかずヘルニアまでいっちゃいました。
いまは、フォローアップミルクのチルミルです。

今では普通に大人のメニューで食事してますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそうおもっていたのですが、
どうやらそうとも言い切れないようです。

お礼日時:2010/04/01 15:35

 良かったですね、お子さんがちゃんと成長してて



ミルクの種類を変えたら匂いが変わる、正常に内臓が機能してる証拠です、ちゃんと成長してるってことです。

成分の違う物を摂取するとそれに合わせて匂いが変わっていきます、はいはい、をずっと飲ませたら匂いは収まります。
いずれ離乳食など繊維質のある物を食べさせると更に臭くなりますよ(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成長している証拠なんですね。。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/01 02:14

私も『E赤ちゃん』から『はいはい』に変更した事がありました。


何せ『E赤ちゃん』高いので・・・・・・^^;

臭いですよね・・・・・・しかも我が子の場合は便秘気味になりましたのですぐに止めました。
成分の違いなんでしょうが、何が関連しているのかはそれぞれのHPを比較しても答えは出ませんでした(私の知識不足のせいかな)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんですぅ。
「はいはい」は安い!でもあの臭さはハンパないですよね。
便秘気味になったんですねぇ。
私も次回は、やめようと思います。

お礼日時:2010/04/01 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!