
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
化学薬品として,の話です.
普通にカフェインを合成すると,水分子がくっついた「水和物」になります.これを精製して,純粋なカフェインを取り出します.これが「無水カフェイン」です.
水がくっついたものが混ざっているのが「カフェイン」ということになりますね.
化学的な性質はほぼ同じと考えていいと思いますが,人体への影響,薬理効果についてはわかりません.
栄養ドリンクなどのカフェインは人工的に精製されたものを使っているので,不純物が少ないんだと思います.天然のものは,微量な不純物をいろいろと含んでいるので,その中の成分の何かが,悪さをするのかも知れません.
参考URL:http://pt.imaginet.ne.jp/~tambe/coffee/Caffeine. …
参考URL、面白かったです。
栄養ドリンクに入っている無水カフェインが50mgに対して
(私の飲んでるものは)
コーヒーは100mgくらい。
紅茶はもっと含有量高いはず。
だからかもしれませんね。
もしくはプラセボか・・・。
暗示にかかりやすい性格なので。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 カフェインに強くなる方法をしっている方居られましたらご教授お願い致します。 私は紅茶が大好きなのです 2 2023/03/22 18:07
- 皮膚の病気・アレルギー 私はカフェインに弱い体質だと思ってるんですが、(緑茶やコーヒーは胃が荒れます) エナジードリンクのモ 3 2023/08/01 13:28
- 飲み物・水・お茶 1日のカフェイン摂取量は400?と聞きましたが ペットボトルの緑茶が半分残ってたのを飲んでもう1本を 1 2022/04/05 16:36
- 飲み物・水・お茶 カフェイン耐性について 私はモンエナを2本飲んでも爆睡したり寝る前に毎日コーヒーを飲んだりしていまし 1 2022/05/08 19:21
- 飲み物・水・お茶 ペットボトルの緑茶や麦茶やウーロンを飲むと、少しばかり吐き気がします。 カフェインか何かが関係してい 5 2023/08/07 20:13
- 飲み物・水・お茶 (何度もすいません。m(_ _)m)600mのお茶を2本ペットボトルで飲み ペットボトル麦茶を半分飲 4 2022/04/30 16:57
- その他(メンタルヘルス) コーヒーとかでカフェインを多目に摂ると一日〜二日後ぐらいには必ずイライラするようになりました。 2 2023/08/05 07:00
- 食生活・栄養管理 ファスティング中の飲み物 2 2023/02/07 22:27
- 食生活・栄養管理 栄養ドリンク 5 2022/04/22 06:34
- 飲み物・水・お茶 カフェイン取りすぎ? 5 2023/01/22 15:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼児のひどい便秘
-
検尿について
-
尿酸痛風の可能性について、今...
-
わたしはおねしょをする48です...
-
健康診断で胃に小さいポリープ...
-
大人で年に2.3回のおねしょは病...
-
大腸カメラ前日に飲むプレゼニ...
-
べオーバ錠50mgについて
-
膀胱炎 過活動膀胱 繰り返す
-
防風通聖散はコーラックやセン...
-
中3男子です。 最近トイレに1日...
-
僕はかなりの便秘症です 普通で...
-
90歳祖母の夜間頻尿についてで...
-
大人で年に2.3回のおねしょは病...
-
頻尿とはどんな症状ですか
-
薬の副作用?
-
エコーでの残尿検査で尿が残っ...
-
便の感染症について
-
切れ痔かもしれません
-
膀胱炎について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンスターエナジーを飲むと必...
-
過敏性腸症候群を治すには?
-
カフェインを早く排出させる方法
-
過敏性腸症候群には、うどんは...
-
無水カフェインとカフェインの違い
-
麦茶は不眠の原因になりますか?
-
栄養ドリンクっていつ飲む?
-
私はカフェインに弱い体質だと...
-
過敏性腸症候群には、柿は良く...
-
私は、コーヒーがあ好きで一日...
-
インスタントコーヒーのカフェ...
-
25歳です。カフェインが体に合...
-
眠くならないドリンクについて
-
カフェイン中毒の説明にある「m...
-
28歳女性です。 カフェインを摂...
-
コーヒー(カフェオレ)は子ど...
-
1日100mgのカフェインは許容範囲?
-
カフェインを摂取するとすごい...
-
ジャスミン茶にカフェインは含...
-
過敏性腸症候群の治し方は?
おすすめ情報