電子書籍の厳選無料作品が豊富!

京都の桜について

来週末(4/24~26)東京から京都へ一人旅を計画していますが、
まだその時期でも桜を見ることが出来る場所はありますか?
今週末行こうと予定していたのですが土日しか都合がつけられなくて
週末は混雑している気がするので・・・迷っています。

A 回答 (4件)

ごめんなさい、八重桜の事を忘れていました。

八重桜はそろそろ咲き始めました。例えば「哲学の道」などは満開になれば八重桜がきれいですよ。梅宮大社の八重桜は白っぽくてきれいですし。
    • good
    • 0

仁和寺はすでに満開で今度の土日(17日18日)が


いっぱいでしょう。
http://miseban-panda.seesaa.net/article/14662319 …

(4/24~26)となると、かなり厳しいでしょう。
昨年、仁和寺の桜が散った後でも咲いていた
上賀茂神社の斎王桜と京都御所(出水の小川付近)の桜も
昨年はほとんど散っていました。
http://kyotoreport.seesaa.net/article/117729381. …
http://kyotoreport.seesaa.net/article/117740429. …

4月25日に来るのなら考え方を変えて、
北野天満宮の毎月25日の縁日に行ってみてはどうでしょう。
http://kyotoreport.seesaa.net/article/107173540. …
http://kyotoreport.seesaa.net/article/126480016. …

北野天満宮の西北に桜の名所の平野神社がありますが、
4月25日には僅かに咲いている桜もありますが、
宴会用の座敷も解体中で「祭の後」という
ちょっと寂しい雰囲気があります。
    • good
    • 0

京都市内で遅咲きなのは仁和寺ですが、既に満開状態ですので来週末では難しいと思います。

西陣聖天(雨宝院)辺りも、おそらく厳しいでしょうね。
比叡山(http://www.hieizan.or.jp/)に登れば見られるとは思いますが…少し早い可能性も高いです。
http://www.hieizan.gr.jp/sakuramichi/index.html
http://www.new-kyoto.com/video206/002006haru_hie …

参考URL:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/sakura/
    • good
    • 0

残念ながら、市内の桜はすべてほとんど散ってしまいました。

残るは大原とか山の中だけですが、これも今日明日の雨でどうなるかわかったもんじゃないです。

4/24だと期待しない方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!