
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少々古いですが...
■樋口明雄「青葉台高校映画研究会シリーズ」全4巻 富士見ファンタジア文庫 1990-1992
内容は主人公羽場由香里の所属する映画研究会がテロリストや吸血鬼相手に銃撃戦を行うもの
1巻「ハイスクール重機動作戦」2巻「ヴァンパイア特捜隊」3巻「爆風カーニバル」4巻「ハートオン・ファイア」
■ゆうきりん「めがねノこころ」全3巻 電撃文庫 2003-2004
突然現れた少女にボディガードするから同居するといわれる話
■豪屋大介「デビル17」既刊6巻(未完) 富士見ファンタジア文庫 2004-2005
遺伝子改造された主人公が、テロリストの襲撃を機に肉体や精神が変化していく話
1巻「みなごろしの学園」2巻「復讐のサマータイム」3-4巻「要塞学園(上下)」5-6巻「鮮血の学園祭(上中)」
「青葉台高校映画研究会シリーズ」や「めがねノこころ」はとてもおもしろそうで、
冊数もそこまで多くないようなので、今度買ってみたいと思います。
「デビル17」各巻の題がものすごい血塗られているのが気になります。
未完だそうですが、お金に余裕ができたときに買ってみたいです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
高瀬 彼方「ディバイデッド・フロント」 全3巻
“憑魔”と呼ばれる異形の生物群に寄生されたがゆえに、自衛隊員として完全隔離下の戦場に送り込まれた少年少女たちの物語。
学園モノではありませんが、主人公達は高校生ぐらいの年齢だったかな。
榊涼介「ガンパレード・マーチ」
一応、同名ゲームのノベライズですが、小説版のオリジナル要素も多く、設定を借りてるだけのような感じなので、ゲームをプレイしたことが無くても十分楽しめると思います。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
追加で■赤松中学「緋弾のアリア」既刊6巻 MF文庫J 2008-
武力を行使する探偵、通称「武偵」を育成する東京武偵高校の話、アニメ化決定
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/aria/
■深見真「GENEZ」既刊3巻 富士見ファンタジア文庫 2009-
海神学園(少年兵訓練施設)にいた主人公が強化外骨格GENEZを着て戦う話
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/200905genez/
■アサウラ「バニラ―A sweet partner」全1巻 スーパーダッシュ文庫
二人の少女が銃で人を撃ちまくる話
http://dash.shueisha.co.jp/-banila/index.html
回答ありがとうございます。
「緋弾のアリア」ちょうど読もうと思っていた作品で、たしかにとてもおもしろそうです。
「GENEZ」は漫画のほうを少し知っていましたが、原作があったんですね。
今度よんでみたいとおもいます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ヤングガン・カルナバル」等の深見真著作全般。
銃撃戦に定評のある作家。現実の銃器が好きならオススメ。
「A/Bエクストリーム」(高橋弥七郎)既刊三巻。
灼眼のシャナの作家さんのデビュー作。
変則的ですが、3巻から読むのがお勧め。
イラストレーターが3巻だけ別の人ですが、そのイラストが絶品。
3巻にだけラフ画・設定画が充実していて、最初に武器武装のイメージを掴みやすいです。
「E.G.コンバット」(よしみる原作 秋山瑞人著)
異星人と戦う兵士を養成する学校が舞台。主人公は落ちこぼれ5人組を指導する教官21歳。
強大な敵の力量と人間の技術力が、絶妙なバランス。
直接敵と戦う場面は少ないが、絶望的な状況でなんとか生をつないでいく描写に手に汗握る。
そしてもう一人の仲間との出会いと別れに涙。
しかし最終巻が未刊のまま十年経過。終わらなくても名作。
「鉄コミュニケーション」(たくま朋正原作 秋山瑞人著)
たくま朋正原作の同名漫画の前日譚。
近未来、人類がいなくなった地球にただ一人取り残された少女とロボットたちの話。
そんな彼らのもとに、少女と同じ顔を持つアンドロイドと軍用ロボットのペアが現れる。
物理法則の限界、圧巻の戦闘描写。これを超えるには物理法則を無視するほかない。
回答ありがとうございます。
みんなとてもおもしろそうな作品ですね。
「E.G.コンバット」は完結していないのですか・・・。
でも完結してなくても名作というのは気になります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHD 趣味について 1 2023/05/24 21:25
- 軍事学 89式小銃を装備した自衛隊の普通科と、95-1式自動歩槍を装備した中国人民解放軍の歩兵が、人数同じっ 2 2022/07/29 12:43
- 夫婦 既婚者で女装趣味をお持ちの方に質問です。 初めて投稿させていただきます。30代で共働きの夫婦二人の家 3 2023/04/12 02:05
- 心理学 楽しみながら人間成長や心のケアを行うのに良いものは?やはり読書(主に文学や倫理学)や筋トレ等では? 1 2022/09/17 06:26
- 実用・教育 趣味について。 1 2022/07/29 07:56
- 哲学 大学で哲学の講義を履修しているのですが、さっぱり内容が分かりません。真面目に講義は受けているつもりで 1 2022/05/28 18:16
- 心理学 楽しみながら人間成長や心のケアを行うのに良いものとは、やはり読書(主に文学や倫理学)や筋トレ等では? 1 2022/10/02 12:08
- 大学・短大 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が 3 2022/06/23 23:04
- その他(社会・学校・職場) 我ながら俺の個人主義はちょっと行き過ぎてる気がしますが、同調圧力を気にしなさすぎるのってやっぱり問題 3 2023/02/21 09:25
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に人間成長や心のケアに良いものは、やはり読書、主に文学や倫理学や、運動や筋トレ、スポーツ等では? 5 2022/09/14 03:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしても思い出せない作品が...
-
勧善懲悪の物語ってよくあると...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
収入印紙の製造年月日は、現物...
-
エッチなアニメを探しています
-
なぜ街の壁などに良く描かれて...
-
洋楽でPVにショートで髪の色が...
-
高校生にむけて朗読するのにお...
-
本のタイトルを知りたい(児童少...
-
終末のワルキューレってマンガ ...
-
星新一のボッコちゃんですが、...
-
小説家になろうで投稿して、PV...
-
立体視(マジカル・アイ)の交...
-
私よく読書感想画などで佳作を...
-
この世界の主人公は自分では無...
-
皆さんが自分はこの世界の主人...
-
結城彩雨の作品が見れるサイト...
-
天使の絵
-
味のある絵?
-
面白い文を作ってください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太宰治『人間失格』主人公ので...
-
天才的な女主人公が活躍する話...
-
キングダムは何巻まで出ていま...
-
ファンタジー小説
-
飯坂友佳子さんの「怪盗Jを探せ...
-
本や漫画に出てくる本
-
物語であったら嫌な展開
-
あなたがイメージする漫画・ア...
-
好感の持てる少女漫画の主人公
-
人間が食べ物に加工される作品(...
-
タイトルがわかる方、教えて下さい
-
この漫画のタイトルが分かる方...
-
アニメの主人公 「はらへった...
-
週刊パーゴルフで・・・
-
男性主人公が女傑に婿にされる...
-
どうしても思い出せない作品が...
-
一つの血筋の、長い歴史を描い...
-
七つの大罪、東京グール、キン...
-
トラウマに立ち向かう物語
-
ルパンの娘ってルパン三世と関...
おすすめ情報