
菊池成孔の兄の部屋にあったレコードを知りたいです。
昨年10月、NHKで放送された「わたしが子どもだったころ」という番組で
菊池成孔が特集されていました。子どものころにお兄さんの部屋に忍び込んでは
レコードを聞いていた、というエピソードが紹介されたときに流れていた曲が
気になっています。割と馴染みのある曲だったと思いますが、
具体的には断片すら思い出せません。
調べよう調べようと思っていたのですが、
気になっていたこと自体を今になって思い出しました。
ずいぶん前の番組で申し訳ありません。
奇跡的に覚えている方、番組を保存されている方、
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
B.J.トーマスの「雨に濡れても」です。
原題は「Raindrops Keep Falling On My Head」。
『明日に向って撃て!』で使われていた曲で、ポール・ニューマンとキャサリン・ロスが庭で自転車に乗っている場面で使われていました。
個人的にはとても好きな曲で、聴く度にどこか心が弾むとともに、懐古的な気分になります。
確認したところ、その曲で間違いありません!
ありがとうございました。リンクも助かりました!
スッキリしたうえに、ほっこりしました。
歌詞も初めて見ましたが、いや~、いい曲ですね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャリーオン キャリーオン♪♪...
-
この曲を教えてください
-
何の主題歌?
-
NHK「日本夜景めぐり」のBGM...
-
近藤房之助さんの『しょげない...
-
この曲なんていうんでしょう・・・
-
アメリカの歌謡祭
-
熱闘甲子園の‘夏詩‘で使われて...
-
豆腐屋さんのラッパ探してます。
-
平仮名のみの女性アーティスト
-
AI-SACHIってどうなったの?
-
トリビアの泉で使われている音楽
-
甲本ヒロトについて
-
骨の名前を続けて言ってる歌詞...
-
加藤ミリヤのソツギョウのPVに...
-
30年位前の歌
-
「あめの あめの ~」って...
-
Fall Out Boyの曲のタイトルの意味
-
モーツァルトの曲で「朝のあい...
-
DESTENY'S CHILD ビヨンセとケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャリーオン キャリーオン♪♪...
-
平仮名のみの女性アーティスト
-
この曲を教えてください
-
トゥットゥットゥーから始まる...
-
トリビアの泉で使われている音楽
-
オー,シンギング,トゥー,ミ...
-
口ひげを生やした中年歌手の名...
-
ホリデー・ミュージックって何...
-
モーツァルトの曲で「朝のあい...
-
ハワイのホテルのテレビでかか...
-
河村隆一の昔の彼女は?
-
「エブリバディ ラブサンバデ...
-
甲本ヒロトについて
-
AI-SACHIってどうなったの?
-
今回の紅白で「命に嫌われてい...
-
「コレクターズDVD」とはどうい...
-
むかしやっていたテレビ番組の...
-
17年前のパールライスのCM...
-
ドリーム競馬のオープニング
-
洋楽の曲です。 テーーーー↑テ...
おすすめ情報