【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

ガーデニング等に関して全くの素人です。今度、自宅の庭に芝生を植えようと思っています。
現在、高麗芝と思われる芝生がありますが、一度更地にし、土壌改良を行いたいのです。しかし、少し
掘り返すと地中から毛虫みたいなのや何かの幼虫みたいなものが出てきます。土壌改良の前に病害虫の駆除から始めた方がいいのでしょうか?また、どのような手段でどのような薬剤を使ったらよろしいのでしょうか?また、この時期からの芝生の育成は可能でしょうか?素人の質問ですが回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

野菜を作るという訳ではないので、毛虫系のものはそれ程神経質にならなくても大丈夫です。


むしろ、病気に気を遣うべきです。

芝生は種類にもよりますが、一度定着すると、びっくりするほどの生命力で増えますので、手入れにそれなりの覚悟や道具が必要になってきます。

ある程度まばらに芝生(種からよりもホームセンターなどで手に入る芝生のパイル状の苗を活用した方が楽です)を並べても、2~3年で、隙間が埋まります。

雑草もよく生えるので、雑草の駆逐と芝刈り整備が大変です。しかし、綺麗にすると気分がよいので、ハマるとやめられなくなります。

また、お庭の状態も大切ですが、年間を通した日照条件と、気温、適した栄養を与えてあげないと青々とした芝にならない事があるので、ご近所の種苗卸販売店で詳しく(根掘り葉掘り)聞くと教えてもらえますよ。適した種類とか栄養(肥料や病気予防の薬など)の関係です。

また、時期は春先からでOKです。ただ、一年目で一面の美しい芝生は出来上がらないと思って気長に手入れを繰り返してください。
    • good
    • 0

毛虫も種類によっては、地中で毛虫のまま集団で越冬するのもいるようです。


恐らく、近くの樹木から降りてきたんじゃないかな?
芝には影響ないと思いますが、羽化すれば芝意外に影響でそうなので、
駆除することをお勧めします。

個人的には薬剤が嫌いなので、バーナーで焼いてしまいます。

> 何かの幼虫みたいなもの

根っこをかじるものだと駆除は必須ですね。オルトランなんかはどうかな?



ホームセンタでの芝は、そろそろ時期が終わりに近いかな?
売れ残りものだと枯れていることもあるので注意して選んでください。

昔は、市松模様(?)に植えて、隙間は成長で埋まっていくように植えてましたが、
最近は隙間無く植えるのが主流のようです(お店の販売戦略?)
    • good
    • 0

土壌は害虫対策というより芝に適した状態にする方がいいです。


水はけが悪いのはあまり良くありません。
育つと根がかなり深くなるので出来れば20cm~50cm耕し、砂混じりの土にすると良いです。
が、そうしないと育たないわけでなく育ちやすくするためなので、
あまり重要視しなくても平気です。
ある程度適当でも芝生は力強いのでどんどん育ちます。

害虫ですが、あらゆる虫がやって来ます。
ダンゴ虫、タマナヤガ(特に幼虫)、オケラ、ゾウムシ等々・・・。
私がいいと思った対策はカルホス乳剤です。
芝生にやってくるほとんどの虫に効くと思います。
1000倍ほどに薄めてジョウロでまくだけなので簡単です。
ただ劇物なので取り扱いには注意が必要です。

参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0

掘り返した時に出た虫は、ネキリムシの幼虫やコガネムシの幼虫だろうと


思います。毛虫と書かれていますが、土中には毛虫は居ませんから風で枝
が揺れた際に地面に落ちたのを、偶然に見られたのだろうと思います。
他にもダンゴムシ、ワラジムシ、ムカデ、ヤスデ、アリ、ゲジゲジなどが
現れます。ネキリムシとコガネムシの幼虫とダンゴムシは植物を食害する
害虫ですが、ワラジムシ等は見た目が気持ち悪いだけで食害はしません。

土壌改良の際に害虫駆除も行いたいようですが、土中には土を良くさせる
ミミズや微生物が沢山います。これらも一緒に駆除する事になりますから
イモムシ程度が出たくらいで害虫駆除を一緒にするのはどうでしょうね。

時期的には芝張りは最適ですが、全くの素人の方が行われても上手く行く
とは思えません。地面を平均に均す事は難しく、出来上がった時に凸凹し
て歩き難くなる事も十分に考えられます。
どの程度の広さか分かりませんが、造園屋さんに全てを依頼された方が、
結果としては安上がりになると思いますよ。

僕は造園土木の会社に勤務していますが、経験者から言わせてもらえば
造園屋さんが植木屋さん等の専門職に任せた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報