
出産費を払っていない事について
10数年前に子供が生まれましたが
その際、子供が院内感染により、生まれた翌日に新生児専門病院に搬送されました。
妻は出産した総合病院で5日ほど入院していました。
退院時、入院費用を払わず帰宅しました。
(入院前に10万円を保証金で入れていました)
お金がなくて払わなかったのではなく、
院内感染の原因などの説明をきちんとしてくれなかった為
納得いく説明をしてくれれば、支払うつもりでいました。
その後、半年ほどたったときに、一度病院から支払ってくださいと電話がきたので
「院内感染の原因などを説明してくれれば、支払います」と伝えたところ
「確認して再度ご連絡します」とのことでしたが
10数年たった現在でも連絡はきません。
これは病院が院内感染の説明をしたくなかった為に、
連絡も請求もせず諦めたということなのでしょうか?
これから先、いきなり当時の請求をされることもあるのでしょうか?
また、入院費未払いのデータは永久に残るものなのでしょうか?
(総合病院の為、産婦人科以外の科を受診する可能性があるので、
未払いの為に受診拒否をされたりしますか?)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最後の請求があったとき、もしくは支払の意思表示をしたときから、時効が始まり、満了になると債権は消滅します。
(消滅時効)http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/jireisyuu/kaitov0 …
このような記事もありました。
民法上は3年ですが、公立病院の場合、地方自治法によって5年ということのようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X-2年とはどういう意味ですか?
-
日本語になってない会話
-
病院は、本人が薬局で薬を受け...
-
仮病と診断書
-
がんの免疫療法がノーベル賞を...
-
どうして精神科医ってヤブ医者...
-
服薬指導について。
-
医師から貰った診断書乱雑で読...
-
未経験で入った医療事務。泣け...
-
調剤薬局で薬を貰ってないのは...
-
統合失調症と暴力の関係性について
-
医師(歯科医師含む)が患者に...
-
親の病気 職場への報告
-
散髪時に誤って耳をハサミで切...
-
CT検査などの画像は誰のもの?
-
耳の裏の黄色い汁について
-
ALS患者も使用可能な、ナースコ...
-
処方箋の提出?
-
病院の紹介状がすり替えられました
-
医師から発行された診断書を訂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特別入院基本料ってなんですか?
-
病院に入院していたら知人が看...
-
会社の社員さんが入院されまし...
-
X-2年とはどういう意味ですか?
-
結婚披露宴のビュッフェの調理...
-
困っています
-
最低1ヶ月入院するには幾ら掛か...
-
医療保護入院の費用負担につい...
-
いつ死んだら良いですか?
-
入院証明書の提出について
-
病院の入院基本料と固定費について
-
朝も質問しました。 子供が気管...
-
医療費(入院費)の踏み倒し対...
-
鬱での入院生活とはどのような...
-
精神病院(閉鎖病棟)の入院費は...
-
斜視の手術っていくらかかかり...
-
入院の医療費について教えてく...
-
大腸がん検診についてお伺いし...
-
日雇いの結婚式の披露宴の料理...
-
高額療養費制度って精神科閉鎖...
おすすめ情報