政治にも検察審査会(可決審査会)があればいいのに!と、ふと思ったんですが?
民主党のマニフェストに夢を見て投票したものの、現実に可決したら問題点が山積!
国民は、不満不安でいっぱい!
総理でも失敗(普天間等)するんだから、国民も失敗(選挙)は ありますよね。
そこで、国民が現実にシュミレーションをした後、最終的判断を国民に再度ゆだねる。
検察審査会みたいに繰り返し審議するとか、国民投票(3分の2最終可決)とか?
そうすると、総理もひっこみ(普天間等)がつきやすいし、
国民も責任を持って税金(消費税UP)を納められる。
どうでしょう?
夢見たいな質問です。すみません。
現実、私自身 選挙からやり直したいと真に思っています。
賢い回答者様ばかりなので内心怖いですが、
おてやわらかに回答よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もBlogで書いた事があります。
国民投票による解散総選挙。
なぜ地方にはリコールがあるのに、国政にはないのか不思議でなりませんよね。
検察審査会ならぬ、国政審査会。或いは、政治(政界)審査会。
国政へ国民が直接関われないのなら、その可否を問う必要がある。
だからこその国民投票です。
夢みたいではありません。
現政権のような無茶苦茶な政権はリコール対象とすべきでしょう。
回答ありがとうございます。
前回答者さんも同じような回答下さいましたが、
国民投票による解散総選挙!賛成です。
国民投票で民主党さんが政権の握ったからって、世論も無視で
すきかってに無茶苦茶な事されたら、いくら穏やかな性格の日本人も
みんな、我慢の限度越しちゃってると思います。
再度、国民に審査されるべきですよね。
No.3
- 回答日時:
検察の場合は検察独自の判断で行っているから国民の審査が必要なのであって、
国民が選んだ政治家による政治を国民で審査したら2度審査することになっちゃいますよね。
事件のように小さなものなら11人で審査してもいいですが、
国全体に関わる政治となると審査会の人数も何百人と必要になってくるでしょうし、
地域ごとの政策もあるので都道府県別に割合を出して選出する必要が出てきます。
結局、それってもう一度選挙やってるようなものですよね。
そうなってくると今度は「可決審査会を審査する審査会」まで必要ってことになってきたり(笑)
きりがありません。
それならもっと単純に、年に1度ぐらい国民投票で強制解散を決めるとかでいいのでは?
まあ現在でも最大で3年に1度は国民投票があるわけですし、
参議院を無くして一院制にして任期を2年にするとかが現実的なところじゃないかと思います。
回答ありがとうございます。
選挙の1票の重さ、責任を今更ながら感じます。
ところで、今までの政党って、こんなバタバタ行政
やってましたかぁ~
世論も無視で、法案可決!、法案可決!って無理があると
思うのですが、その決まった法案を再度見直す為には、
選挙しかないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
今読ませていただいて「おおなるほど」と思いました いいアイデアではないでしょうか
個人的には審査会もですが国会議員や首相にも「リコール」が必要だなと思いました
地方首長などは当選後も民意でクビに出来ます
今の民主党議員は一人もいりません全員リコールになるでしょう
民主党が審査会を導入するはずありませんから
自民党に提言されてみはいかがですか
http://www.jimin.jp/namagoe/index.html
回答ありがとうございます。
選挙で国民の将来が否応なしに決まってしまう。
嫌な世の中ですよね。
>個人的には審査会もですが国会議員や首相にも「リコール」が必要だなと思いました
そこまでは、考えていませんでした、いいですねリコール(笑)
そして、誰も いなくなった・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党は、都市部住民に一人当たり、少なくとも千円の賠償金を払うべきですよね? 1 2022/05/26 10:37
- 政治 一票の格差違憲訴訟団は、違憲判決を求めるだけでなく、賠償金も求めるべきですよね? 1 2022/06/10 13:02
- 政治 なぜ日本の警察には民主的な統制(軍隊でいうところのシビリアンコントロール)が無いのでしょうか? 私は 2 2022/11/09 06:35
- 政治 不正選挙を防ぎ有権者の投票率を上げ政治に国民の意見等反映させるためどのような選挙制度改革 2 2022/05/03 11:59
- 政治 皆さんが間違って総理大臣になったならどういう政治・政策・法案・改善・改正・改革等を行う? 3 2022/07/26 11:54
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 日本も、アメリカのように、検察官は選挙で選んだ良いですよね? 2 2023/07/12 11:11
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった流れは、 2 2023/03/18 00:54
- 政治 民主党政権が3年3カ月で終焉した理由は 7 2022/06/05 22:28
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生協と政党の関係について
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
維新の会の馬場代表が日本共産...
-
アホは選挙に行かなくてもよい...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
私の街は田舎でもないのに街灯...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
いよいよ選挙が始まり、「自民...
-
日本が第二次大戦に負けたのは...
-
選挙管理委員の身分
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
平等選挙と普通選挙の違いについて
-
ハニートラップにかかったと言...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
候補者は後援会から寄付金を受...
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
戦前の地方議員について
-
野党連合が政権を取ったら
-
ペンネーム政治家
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
生協と政党の関係について
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙 落選者への言葉
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
共産党と生協
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
-
非改選の意味を教えてください。
-
私の街は田舎でもないのに街灯...
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
政党と議会の違いは何でしょうか?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
政治家・議員に定年が無いのは...
-
どうして中国地方には有力政治...
-
日本には腐りきったジジイの政...
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
おすすめ情報