
ちわっす
大阪在住の広島ファンです!!みんなに、野球どこ好きなの?ってきかれたら、胸張って、広島カープやでと、言いますが、なぜか、毎回なんで??と聞かれます(笑)皆さんもそんなことは多いのでしょうか?
本題に移ります。タイトルの通りなんですが、広島の前田選手は僕のあこがれの選手なんですが、具体的にどんなにすごいんでしょうか?バッティングは天才だと思います。守備もかなりいいと思います。ただ、けががなければとも思います。こんなことがあったとか、こんなことをしている、ここがすごいとか、名ぜりふ等々具体的なエピソード等もつけてお答えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
足に爆弾を抱えていながら、広島のクリーンナップを任されるほどの打撃はすごいですね。
あのイチローですら一目おいているほどですから。
一方で前田はあるインタビューで、「イチロー?足で稼ぐヒットですからね。興味はないです」とあっさり答えたそうです。
また、ジャーナリストの二宮氏に、今まで最高の打席は?と聞かれて、しばらく考えた後「ファウルならありますが」と答えたり、プロに入った後は、4打席連続見送り三振をして、なぜ振らなかったのかを聞かれたところ、「あんな投手、振る気になれない」といったとか。
自分のスタイルをとことんまで貫き、野球極道のあだ名もあるほどです。
自分を極めようとするその姿勢は、プロのあり方の一つの局地のようで、あこがれますね。
出来れば怪我に負けず、一年でも長く現役を続けて欲しい選手です。
ある名球界の方が前田選手の印象を尋ねられ、彼に匹敵するこだわりを持ったプレイヤーは、元ロッテの首位打者、榎本喜八くらいだろうという答えられていました。
彼が怪我について具合を聞かれたとき、「いっそのこと、もう一方の足の腱も切れんかな。そうしたらバランスがよくなるって聞いたんです」と答えたというエピソードに、痛々しさを感じました。
No.5
- 回答日時:
#3の
>
プロ生活に入ってから、1点差でリードしている試合を、9回表に自分のタイムリーエラーで同点にされてしまいました。このあと、9回裏に男泣きしながら打席に入り、サヨナラホームランを放ったのです。あれは中継を見ていたのですが、まさにドラマでこちらもウルウルしました。 >>
これって1992の北別府が投げて川合が打った試合ですよね?
私も覚えてますが、確か東京ドーム・・ということはサヨナラではなかったのでは。勘違いかもしれませんがご確認を。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
前田智徳という男の評価は、あの三冠王を3回獲った男、落合博満が、ただひとり「天才バッター」と賞賛したほどのものです。
足のケガがなければ、間違いなく両リーグ、いや、日本を代表する打者になれた男だと思います。
彼は求道者です。野球をスポーツでもなければ、職業でもなく、自分の人生のテーマとして取り組んでいます。多くのファンが彼の「生きざま」に惹かれるのではないでしょうか。
熊本工業時代、地方予選で相手ピッチャーが敬遠しようしたところ、マウンドまでズカズカ歩いていって「ど真ん中投げんかい!!」と喝を入れ、次のど真ん中ストレートをホームランしたそうです。
また、選抜甲子園大会で、納得が行かない打席があった直後、「自分はもうダメです」とベンチに立てこもって守備に出ようとしなかったそうです。このとき監督は「頼むから、守備に出てくれ」と懇願したそうです。
プロ生活に入ってから、1点差でリードしている試合を、9回表に自分のタイムリーエラーで同点にされてしまいました。このあと、9回裏に男泣きしながら打席に入り、サヨナラホームランを放ったのです。あれは中継を見ていたのですが、まさにドラマでこちらもウルウルしました。
現在、前田自身、ケガのせいで自分の納得のいかないプレーにふがいなさを感じている思います。ある雑誌のインタビューで、本人が「あのケガで、前田智徳という野球選手は死んだんです」とコメントしていたのは印象的でした。
私は広島カープのファンではないのですが、前田智徳という男の生き様には憧れます。あんな風に生きたいものですね。
地方大会の話すごいですね。他にもいろいろありがとうございました。人生と考えてることが、違いますね。それくらい言えるようになりたいです。サヨナラホームランのシーンも見たかったです。また、なにかありましたら、教えてください。
No.2
- 回答日時:
結果オーライには満足せず、あくまで自分自身のバッティングにこだわるプライドを持っている選手です。
足に爆弾をかかえてからも、バッティングにこだわる姿はまさしく天才でしょう。
男泣きもするのは、今は流行らないかもしれませんが、前田智徳は真の野球人だと思います。
参考URL:http://www.remus.dti.ne.jp/~yasuyasu/nenkan/top/ …
参考見させてもらいました。すごいですね。ほんとにすごいと思います。ご回答ありがとうございました。また、「なんかあれば教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
甲子園の宣誓はカンペ見てるん...
-
第一弾?第一段?
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
VBAの比較削除マクロ
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【高校野球】今年の夏の甲子園...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報