
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
タックルの件ですがロッドとリールで10万円くらいします。
場所が石垣島だと1日中キャストしつづけてもトップウオーターだと5回くらいしかアタックがありません。
たぶん1日で1ぴき釣れれば上出来です。
ですので、私としては、レンタルして釣行することを
おすすめします。100グラム以上のプラグを1日中
投げつづけることは、初心者にはそうとうハードなことです。
他に海外へ遠征する予定があれば別ですが、GTのタックルはGTを釣る以外に使い道がないのでレンタルをすすめました
No.2
- 回答日時:
具体的にと言われても一応HPにのっているロングタックルのセットがお勧めです。
自分が使っているのは今は無きリョービのフィッシングサファリのリールにロッドがリョービのエンターソルト86と言うやつでした。
最近ではシマノのステラ10000か8000です
主にジギングがメインですからラインキャパを重視するため16000もつかってます
キャスティングのGTにはあなたの家の近くの釣り道具屋さんに行ってみて有る物で探す方が良いですかね
店によっては定価の3割とか割引が出来ない物とか有りますから聞いてみて下さい
ロッドの選び方はあなたがキャスティングをどれだやったことがあるかで決まります まったくやったことがないのなら軽いルアーで(100gぐらい)それにあったロッドでなるべく9フィート前後のものそれにあまり固くない物がお勧めです今メーカー各社でいろいろありますので手にとって選んだほうがいですよ
でも値段はどれも4万ぐらいしますよ リールも4万から7万ぐらいしますシマノは替えのスプールが付いてる物があるので考えによっては安いかも知れませんね
リールシートからボトムまでの距離が400mmあると投げやすいですからそんなタイプを探してみて下さい
メーカーは がまかつ ティファ ザウルス ゼナック
シマノ ダイワ 等がお勧めですかね。
リールはダイワかシマノですがシマノの方がぶれが無く巻きやすいし軽いのが良いですね
No.1
- 回答日時:
いつ頃行くんでしょうか?
石垣島には行ったことは有りませんが、GTを釣ってるのは何度かみましたよ。
初心者ですよねGTはやっぱりホッパーで釣るのでしょうか?
ホッパーならお安いヨーズリのホッパーですかね。だいたいホッパーで1600円~2000円台ですかね。
ザウルスとかになると3000円はしますからかなりお安いです。
ロッドですがGTはほんと生半可なタックルではやらない方が良いですよ。 高々50cmの奴でも8kgのドラグを簡単に出していきますよ
ピーンとこないかも知れないけどねこれってね8kgの物を竿先で支えてるって事ですからわかるでしょ?
大変重いし腕なんかぱんぱんになりますよ。
ですからロッドとリールは良い物を買いましょうね
良い物だと一生物ですからね。
ロッドの長さは8フィートは必要です、リールはPEで有るのだったら3号まででリーダーが60ポンドから100ポンドですかね。
PE3号が200mは巻けないとダメですからねそれほどのリールを探しましょうね
当然ライントラブルがあるかも知れないとゆうことで
替えのスプールが必要です。
ルアーが150g使えるロッドを買いましょうメーカーは好きに決めて下さいねどこも良いのですがやっぱり現物を見てからがいいですよ
自分たちがバリ島に行った時のHPが有ります見てみて下さいね
内容がよくわからないので有ればまた書き込んで下さいね
参考URL:http://www.f3.dion.ne.jp/~yotti
この回答へのお礼
お礼日時:2001/04/03 15:33
早速の回答有難うございます。一度HP見てみます。それとめんどうでなければ
ロッド、リール等の具体的なメーカー、価格等を教えていただければありがたいのですが。どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロッドとスピニングリールの適...
-
電動リール総巻き上げ距離、時...
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
インパルト競技か銀狼LBDか
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
へら竿につける回転リリアンに...
-
95ステラというリールを使って...
-
ビニールテープを使ったら、密...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
スプールとバッファの違い
-
スピニングリールのシートがロ...
-
新車のダッシュボードに養生テ...
-
初心者ですが、子供服やスタイ...
-
全くの釣り初心者です。間違え...
-
8mmビデオを倍速でダビングする...
-
ABU CL6500 ブレーキ調整
-
ダイヤモンドリール(大森製作...
-
スピニングリールのレブロスと...
-
ハンドルが突然重くなりました
-
ゾディアスのスピニングロッド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シマノのルアーマチックの8フィ...
-
芦ノ湖でのトラウトタックルの...
-
ベイトタックルでのショアジギ...
-
昨年、釣りを始めた友人にリー...
-
これから、サーフ投げ釣り(キ...
-
遠投用スピニングリールは飛ぶ?
-
昔の釣り道具 今日祖母の家にあ...
-
タックルのバランスについて
-
今まで、ウキ釣りしかしたこと...
-
サーフでキスやマゴチ・ヒラメ...
-
初心者です 投げ釣りのロッド...
-
ロッドの車載ホルダー車の乗り...
-
魚釣りについてですが、 ブラス...
-
ベイトリールの左巻き使いずら...
-
オーバースローで素早くロッド...
-
初心者バスタックルは、何を揃...
-
小物シーバス釣りに使うならリ...
-
投げ釣りで、超遠投を!
-
初心者が始めるショアジギング...
-
ラインについて
おすすめ情報