dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面のをクリックするとアイコンが出てきますよね。たとえばその中のフロッピーをクリックすると又マイコンピュータの画面が出てきます。画面のマイコンピュタをクリックする数だけ何度も出ます。複数出無くする方法は有りますか?よろしくお願い致します。

A 回答 (15件中11~15件)

まずは


スタート→「設定」→「コントロールパネル」から
「フォルダオプション」を開きます

「ファイルタイプ」(InternetExplorerをバージョンアップしているなら「ファイルの種類」)タブをクリック

ファイルタイプ欄の《ドライブ》を選択して
「詳細設定」をクリック

アクション欄には
細い字の「find」だけか確認してみてね。

この回答への補足

すいません先ほどの調べたところ「アクション」っていうのがあって
その中にfindは見当たりません。

同様に
《フォルダ》を選択して「詳細設定」をクリック

「アクション」っていうのがあって
その中にexploreとopenの2つが書かれていませんか?
Openが太い文字ね。探しましたがexploreが見当たりません。どうすればよいでしょうか?

補足日時:2003/07/03 11:33
    • good
    • 0

再び#1です(一番の回答と同じ者です)


マイコンピュータをクリックして開いたウィンドウ
の「ツール」→フォルダオプション→「表示」
の「別のプロセスでフォルダ ウィンドウを
開く」のチェックを外してみては。

ということです。

この回答への補足

お返事有難うございます。
そちらも試して見たのですがやっはり、Wクリックすると何度もマイコンピュータのフォルダが出てきます。何かほかにいい方法ございませんか?お手数お掛けします。よろしくお願い致します。

補足日時:2003/07/02 21:59
    • good
    • 0

#1です。


#1と途中まで一緒ですが「全般」
じゃなくて「表示」の方の
で「別のプロセスでフォルダ ウィンドウを
開く」のチェックを外してみては。

この回答への補足

ご親切に有難うございます。#1と書かれていますが#1て何にでしょうか?詳しく教えてください。お願いいたします・

補足日時:2003/07/02 17:41
    • good
    • 0

回答ではありません。


「画面のをクリックするとアイコンが出てきますよね。」と書いておられますが、普通はアイコンをクリック(左クリック)するとそのフォルダのウィンドウが開いたり、プログラムが立ち上がったりしますが、画面をクリックしてもアイコンは出てきません。
もし、クリックによってアイコンが出現するならば、何らかのソフトがインストールされていませんか?されているならば、そのソフトの設定を変えるか削除すると良いのかとも思います。
できましたら、私の回答の補足欄にでも、お使いのパソコンについて「ウィンドウズ」か「マック」か、またOSのバージョン(例:WindowsXP)をお書きくだされば、有効なお答えがいただける可能性が高くなるのではありますまいか。私からは回答できなくてすいません。

この回答への補足

すいません私のPCはウィンドウズの2000です。
昨日までは正常だのですが今日からおかしくなったのです。よろしければお願い致します。

補足日時:2003/07/02 17:05
    • good
    • 0

マイコンピュータをクリックして開いたウィンドウ


の「ツール」→フォルダオプション→全般→
フォルダの参照の別のフォルダを開く時に新しい
ウィンドウを作らないを有効にしてみては?
(Win2000での話しですが)

この回答への補足

有難うございます。マイコンピュータをクリックして開いたウィンドウ
の「ツール」→フォルダオプション→全般→
フォルダの参照の別のフォルダを開く時に新しい
ウィンドウを作らないを有効にしているんですが出て着て困っているんですほかにいい方法ありませんか?Win2000を使っています。

補足日時:2003/07/02 13:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。マイコンピュータをクリックして開いたウィンドウ
の「ツール」→フォルダオプション→全般→
フォルダの参照の別のフォルダを開く時に新しい
ウィンドウを作らないを有効にしているんですが出て着て困っているんですほかにいい方法ありませんか?Win2000を使っています。

お礼日時:2003/07/02 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!