dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Javascriptで、checkboxにチェックが入っていない
場合、submitボタンを押した時に、
「○○にチェックが入っていません」との表示を
出すようにしたいと思います。
入力チェック用のスクリプトを教えて下さい。

A 回答 (2件)

<script type="text/javascript">


<!--
function func() {
if ((!document.F1.C1.checked)||(!document.F1.C2.checked)) {
alert("未チェックの項目があります。")
return false;
}
}
// -->
</script>
<form name="F1" action="#" onSubmit="return func()">
<input type="checkbox" name="C1" value="AAA">AAA
<input type="checkbox" name="C2" value="BBB">BBB
<input type="submit" value="OK">
</form>

一部修正していますが、出典「とほほのWWW入門」
http://tohoho.wakusei.ne.jp/js/form.htm#ElmButton
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2003/07/03 06:11

docment.フォーム名.チェックボックス名.checked = True(またはFalse)


で判断出来ると思います。

間違ってたらすいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!