
子宮脱について教えてください。
母が子宮脱で悩んでいます。婦人科を受診するよう言ったのですが恥ずかしいとのこと。
女医さんを探しましたが、近隣には見つかりません…
いろいろ調べていたら、整体でもよくなるとのことでした。
そこで整体院に行かせてみようかと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
やはり、一度は婦人科を受診してみたほうがよいのでしょうか?
整体院にかかるとしても子宮脱は話さないといけないとは思うので、恥ずかしいから行かないというかもしれませんが…
これからずっと悩んでいくよりも、解決してあげたいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
義母が子宮脱手術を受けました。
膣式子宮全摘術でしたので、開腹せずに済んで後が楽だったようです。
また、義母の友人の場合、外科的に根治するのではなく、リングという器具で固定して下がらないようにして子宮を温存していました。
子宮脱は子宮を支える筋肉(骨盤底筋)や組織が加齢に伴って弱くなるために起こりますが、骨格や関節のゆがみを治すという「整体術」で、その原因が取り除けるのでしょうか。加齢によって一度弱まった骨盤底の筋肉や組織が、目に見えて復活するという状況が想像しにくいです。お若い方ならまだしも、お年を召していらっしゃるようですし。
あくまでも、整体術というのは民間療法ですし、施術するのも医師ではなく子宮脱への専門知識を持ち合わせているとは考えにくいと思います。日本の医学部を卒業した医師たちが学んできた西洋医学とは、異なる考え方をもとにしていると思いますので、そのあたりを理解した上で通ってみてもいいかもしれません。
子宮脱の治療が得意そうな先生の探し方として、一つの方法としては、
http://ci.nii.ac.jp/ NII論文情報ナビゲータ
こちらで「子宮脱」とキーワードを入れて検索すると、色々と関係のある医師の名前が出てきますし、所属先もわかるかもしれません。
女性の医師も、少ないながらも名前は出てきます。
その後、母は婦人科を受診して「軽いほうですよ」と言われたことで、安心できたようです。
これから治療を進めていくことになり、私も安心しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「○○が肝」という用法について
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
女の太ももを触りたくて仕方あ...
-
至急です。 夏休み最終日なのに...
-
私は、今まで締まりの良い女性...
-
休肝日の反対表現は?
-
フランス語で「肝っ玉母さん」
-
東京で一人暮らしをしている大...
-
非処女は穢らわしいのですか? ...
-
煩悩が邪魔
-
体の部分の漢字にはなぜ「月」...
-
今朝からムラムラして寂しくて...
-
創価学会 唄題を唱える時、数珠...
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
桃李、不言、下自、成蹊の読み...
-
漢文「ずんば」と「ざれば」の違い
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
なぜ雷と書いてあずまと読むのか
-
天狗外人説は本当ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな名言があれば教えてくだ...
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
「○○が肝」という用法について
-
エクセルで平均年齢や平均勤続...
-
東京で一人暮らしをしている大...
-
【至急】0.1.2.3.4.の5個の数字...
-
キョロキョロ、回りの人を見ま...
-
この文章構成で、「国語力が凄...
-
ジャパン・ナレッジの会費
-
数個とは何個ぐらいを表しますか
-
煩悩の塊ってどういう意味です...
-
中1修学旅行でちんこの長さが気...
-
中学受験 国語力を上げるには
-
胎生と妊娠
-
この言葉の意味について
-
私は、今まで締まりの良い女性...
-
今朝からムラムラして寂しくて...
-
武田塾のコースについて質問で...
-
至急です。 夏休み最終日なのに...
-
女の太ももを触りたくて仕方あ...
おすすめ情報