重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昼間から酒を飲んでだらだらできるお店はありますか?

表題のとおりですが、東京の吉祥寺や武蔵野市近辺で、昼間からお酒を飲め、だらだらできる場所はないでしょうか?人と会話ができるならなおさらいいのですが。

もう人生落ちるところまで落ちようとおもいました。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

こんにちわ。



ちょっと地域がズレますが、八王子にならありますよ。

24時間営業している居酒屋で、値段は少し高めですが美味しいツマミが沢山あります♪
刺身も新鮮でかなり良いですよー。

以前やっていた仕事が夜勤で、よく朝っぱらからファミレスでピッチャー頼んだりしてたのですが・・
周りの背広着た男性の視線がきつく・・・この店をみつけました(笑
朝~昼間の客層は、水商売系の人達が多いです。

ちょっと遠出してもいいと思えるなら、探してみてくださーい♪
    • good
    • 0

やはり吉祥寺の『いせや』でしょう。



人と会話ですか・・・よろしければご一緒しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いせやって昼間からやってるんですか?

私も大好きな店です。

ほんとに一緒にきてくれるんですか?
うれしいですね!

お礼日時:2010/06/11 20:19

高田渡さんが通った、焼き鳥の「いせや総本店」はどうですか?


http://www.iseya-kichijoji.jp/

落ちるとこまで落ちたら、登りましょうね。
美味しい焼き鳥が、良い燃料になることでしょう。

参考URL:http://www.iseya-kichijoji.jp/
    • good
    • 0

現地を確認したわけではないですが 営業時間と営業形態からすると候補がでてきました


「ビアホール」を探していてください。
検索するなら「吉祥寺 ビアホール」のように
ランチタイムくらいから深夜まで連続して営業している場合が多いです。
(14時15時で探すときはまず ビアホール探して 17時まで飲んで店を移る)
    • good
    • 1

京浜東北線沿いには結構あるみたいですけど


吉祥寺近辺は分からないです。

王子に住んでましたが、
朝から飲める店は参考URLで
紹介されてます。

参考URL:http://hamada.air-nifty.com/raisan/2009/02/post- …
    • good
    • 0

こんにちは



日帰り温泉や
健康ランドはどうですか?
http://www.impulse-navi.ne.jp/tokyo/IKO/IDX_IKO_ …
    • good
    • 0

ないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!