dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲みの場での告白はやっぱり冗談なんでしょうか。
3週間ほど前、会社での飲み会で、「妥協でいいから付き合わないか」と言われました。
お酒が入ってるせいか、物凄くアプローチされてたのを覚えています・・・。
その場は、他の人もいたので軽く笑って流し、次は2人で飲みに行こうと帰り際に言われOKはしたものの、特に詳しい約束はせず、その日は帰りました。

が、次の日から気まずい空気が(笑)

それから何もなかったように日が過ぎ去って今に至ります。
が、その彼を前より意識するようになってしまい、正直自分1人がもやもや状態です。

よく目が合ったりしますが、あまり普段会話しません。
したとしても、仕事のお話です。
小心者なので、勇気が出ず飲みでのこと聞けません(>_<)

やはり、飲みの場では、冗談なのでしょうか。
酔った勢いで、好きではないけど言ってみた、
みたいな感じでしょうか。

よろしければ回答お願いします。

A 回答 (7件)

冗談ではないと思います。

寧ろ、普段から好きなんだけど告白出来ないので酒の力を借りて言ったのだと思います。向こうの方も気が小さいので貴女がどういう対応をしてくれるのか分からないので不安で辛くて気まずいのだと思います。

男の人は大好きなくせに嫌いと言ったり告白してるのかと問うと逃げたり結構デリケートな面がありますね。

無理に確かめようとせずにもう少し、自然体で話をしてみていてください。妥協じゃなくてつきあっても良いということをそれとなく伝えてみてください。ひょっとしたらご縁のある方かもしれません。

彼は貴女に断られたと思ったのかもしれません。その誤解をとくのはやはり貴女の優しさとか誠意ではないかと思えます。行き違いや誤解がとけて気持ちが通じれば良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じ職場の方が言うには、彼はシャイみたいです。。。
確かに私から挨拶したり、廊下ですれ違うときなんか??ってなります。

あまり彼のこともまだ、よく知らないので何気ない会話からこの気まずさを抜けたいと思います。

お礼日時:2010/06/12 11:06

一概には言えませんが、本気かも知れないし勢いだけの冗談かも知れないの半々の確率ってところでしょうか。


どうしても彼が気になって仕方ないのなら、yuko-さんから何らかの形でお誘いを掛ける他ないかも知れませんが、私でしたらこの彼は止めて置きますね。^^;
つまり彼はお酒の力を借りなければ肝心な事も言えない、とてつもない小心者って事です。最終的には女性がリードしないといけない性格かも知れません。
ご自身の事を「小心者」だと仰るyuko-さんには荷が重いのでは?と思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
聞いた話では、彼はシャイだそうです。
彼女も長くいないみたいで・・・
確かに、お酒の力を借りないと~ってなると考えてしまいますが、普段の仕事ぶりを見ると年上の方なので大人だなぁとは思うのですが。
と言ってもまだ知らない部分がたくさんあるので、相手を知ることから始めた方がいいかもしれないですね;;

お礼日時:2010/06/12 11:19

彼は「やっちまった~::」と思っていると思います


お酒の席でやっちまう人って大体真面目な人が多いと思います。
普段は理性で抑えてるけど、お酒の力でそれがゆるんで大胆になってしまう人

彼が何も言ってこないあたり無かったことにしたいと思ってるかもしれません
それは、あなたのことが嫌いだからではなくあなたに変な風に思われていないか心配なのです

この件に関してはあなたも水に流して、下の方もおっしゃるようにあなたから誘ってみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お酒が入ると、オープンになりますもんね。
そうですよね。
取りあえず、飲みの事は、忘れようと思ってます!!
気軽にランチ~からでも始めれればいいかもですね。

お礼日時:2010/06/12 11:15

その男性の気持ち、よくわかるなぁ。


照れくさいんですよ。
お酒の力を借りないと、本音を出せないんでしょうね。

「いつ飲みに連れてってくれるんですか?」って聞いてみたらいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
照れくさいのでしょうか~
私も、お酒の力を借りないと喋れないかもしれないので・・・
さりげな~く聞いてみるといいかもですね^^

お礼日時:2010/06/12 11:12

うーん、まあ飲み会の席のことですから、


ノーカウントにしてあげては?
仮に彼側に本当に好きな気持ちがあっても、
お酒が入らなければ打ち明けられないようなものだったら
こちらも対応のしようがないわけですし。
向こうがちゃんとしようと思わない限り進展はないですから。

なかったことにして、それはそれとして、
質問者さんが彼に興味があるなら
同僚、もしくは友達として普通にお話ししたり食事に
行ったりして仲良くしていけばいいのでは?
彼があなたのことを好きならそのうちなにか
反応があるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。
取りあえず飲み会のことはなかったことにしようって自分に言い聞かせてます。
普通に食事から初めていければいいですね^^

お礼日時:2010/06/12 11:08

人それぞれ…ですね。

でも 誠意がない雰囲気 大っぽい。忘れていいかも…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり人それぞれですよね。
酔った勢いって怖いです・・・

お礼日時:2010/06/12 11:02

飲みの場での告白はあり得るかも知れませんが、


「妥協でいいから付き合わないか」と言う台詞は無いと思いますね。。
「妥協でいいから・・」ってどういう意味なんでしょうね。
お互い両思いでなくても良いから、体の関係を持ちませんか?
に聞こえました。

彼は、酔った勢いであんな事を言ってしまって、恥ずかしさと申し訳なさから質問者さんに
話しかけられないのでは・・と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
酔った勢いって怖いですね・・・
あまり真に受け止めない方がいいのかもですね^^

お礼日時:2010/06/12 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています