dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲み会での付き合おうは冗談?

先日、サークルで飲み会に行きました。
そこで普段から密かに気になっている男性と意気投合して、というか二人とも酔っ払いで、盛り上がりました。

お互い恋人がおらず、私たちを見ていた友人に
「もう付き合っちゃいなよ!」
と言われ、私たちも
「じゃあ付き合おっか!」
と、その場ではノリノリでした。

しかしその後、何かあるわけでもなく帰宅し、今に至ります。

そこで質問なのですが、飲み会での「付き合おう」はやはり冗談なのでしょうか...?

A 回答 (6件)

こんにちは。



基本冗談だと思った方が良いと思います。

真に受けて、シンデレラ気分だと、不味いのは何となくお分かりいただけると思います。


ただ、言いたいけど、言えなかった告白をお酒の力を借りて、冗談ぽくいえたり、

全く意識してなかったけど、この飲み会の、この騒ぎをきっかけに意識したりは、十分あり得る話しだと思います。


酒席の冗談半分の告白を真に受けてはいけませんが、

酒席の冗談半分の告白がきっかけに生まれる恋はあると思います。

素敵な恋愛だといいですね。
    • good
    • 3

こんな場合の100%の冗談は、ありませんよ。



度合いは様々ですが、ちゃんと本音が隠れてます。

貴女の反応を見てると思いますよ。
前の回答者の方が言うように、貴女のリアクションが悪ければ、酒の席の冗談で済ませるし万が一、脈有りなら行ったろかって感じでしょう。

ただ、前に言った度合いですが本気で彼女にしたいのか、とりあえずエッチがしたいのかって事も有りますし、その男性の性格やキャラクター、普段での貴女との付き合い方や会話の内容、その時のお酒の酔い加減によっても本気度のパーセンテージが変わりますが。

もし、貴女が相手の男性に好意が有るのでしたら、結果にもよりますが確認しながら楽しい恋愛の駆け引きが始まるんじゃないですか?(笑)

文面から多少の気は有りそうですが、全然、気が無いなら放置で良いかと。
    • good
    • 0

相手が男性の場合は


実は
本気です。
    • good
    • 3

私も同じような経験があるので、彼の気持ちもあなたの気持ちもわかります。


「彼は本気だった」と思います。

私もそうですが、お酒に酔っても、決して嫌いな人のそばには近寄りません。
彼もまた貴方様に好意を持っていたと思います。
彼が飲み会での「付き合おう」を覚えていなくても、『付き合おう』と言いたかった気持ちはあったと思います。
意気投合して盛り上がってよかったですね。

焦ることはありません。
気を長く持って次の飲み会に期待したらいい様な気がします。
    • good
    • 0

振られたら酒の席での・・・って誤魔化せるよね。


本気だった場合でも相手がどう受け取ってるか・・・不安だよね。
(記憶無いとかも含む)

相手がどの程度酔っていたかにもよるし、NO1様のような場合も考えられるかなぁ。
取り合えずどちらかが行動してみてはどうかな?
この場合は質問者様から、ご飯でも行かない?とかw
付き合う、付き合わないはその場の雰囲気で聞くもよし、冗談だったかな・・・もよし。
酒での席の話どうする?w 周りは付き合ってると思ってるかな?と軽く聞くとかww
    • good
    • 2

基本的には、冗談でしょうね。



でも良い機会です。
質問者様が本気でその方と付き合いたいと
考えているなら、

「この間のつきあっか!は冗談だったと思うけど
実は嬉しかった。ホントに付き合おう」

てな感じでいけるんじゃないでしょうか。

もし、良い返事が返ってこなかった場合は、
以下のように答えましょう。

「すみません、もう一回告白するんで
その前にお酒イッキしてもらって良いですか?」
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています