アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NVIDIAのコントロールパネルでマルチディスプレイの設定がうまくいかない

MS-Windows VISTA SP2の環境で、NVIDIA GeForce 7600GTビデオボードを使い、二台目のモニターをつなぎました(ここまでは正常動作)。そして、二台目のモニター(Samsung SyncMaster 750B)を縦表示にしたく、NVIDIAのコントロールパネルでモニター設定を右90度
回転としました。すると、回転はしましたが、縦と横の分解能の切替がされず、デフォルトの横長のモニター表示がそのまま回転して、ディスプレイの上下に無表示(真っ黒)の部分が生じてしまいました。Samsungのモニターについていた"Magic Rotation"というソフトを使うと、二台ともモニターが回転してしまい、これも駄目でした。
(そもそも、二台目のモニターは縦表示でA4文書を全面に表示したくて、追加接続しました。)
恐らくはNVIDIAのドライバの不具合と思いますが、解決策をご存知の方がおられましたら、お教え下さい。(NVIDIA コントロールパネルのバージョンが3.3.451.10、ビデオボードのドライバのバージョンが8.17.12.5721です。NVIDIAのウェブサイトに入って最新ドライバを入手、インストールしたつもりですが、100%の自信はありません。)

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

いえ、ですからNVIDIAコントロールパネルから設定するんじゃなくて画面のプロパティから設定するんですよ。

デスクトップの何も無いところで右クリック→プロパティで出てくるアレです。

この回答への補足

これでもうまくいきません。画面の設定(モニタ)のところで二台のモニタが表示され、縦にしたモニタの解像度は横1024×縦1280と表示されます。しかし、実際のモニタは横1280×縦1024のままのようで、縦にした画面の上下に非表示部ができ、画面の左右に表示がとぎれたようになります。さらにモニタの表示を詳細設定しようとすると、NVIDIAのコントロールパネルを起動するよう指示され、やはりうまくいきません。ドライバのバグでしょうか?。

補足日時:2010/06/18 17:21
    • good
    • 1

画面のプロパティで解像度を設定すれば良いのでは?"設定"タブに切り替えると、モニターっぽい四角い画像の中に1とか2って数字が書いていますよね?この1と書いてある画像をクリックすれば1台目のモニターの解像度を設定出来て、2の画像をクリックしてからなら2台目のモニターの解像度を設定出来るんです。

試してみてください。

この回答への補足

ご指摘の方法は試しましたが、うまくいきません。まず、NVIDIAコントロールパネルのDisplay->Rotate Displayでモニタ2だけ90度回転し、モニター本体も90度回転します。すると、モニターは縦長になり、表示は90度回転して正しく読めますが、解像度が横1280×縦1024のままのようで、モニターの上下に無表示の黒い部分ができ、かつ左右の表示が学外にはみ出しています。 ここで、Display->Change resolutionを開くと、モニタ2の設定は横1024×縦1280となっていまして、縦長の設定になっているのですが、その設定がモニタに反映されていません。やはり、NVIDIAのドライバのバグでしょうか。私の入手して使っているドライバより新しいものをご存知の方は、入手先をお教え頂けませんでしょうか?

補足日時:2010/06/18 15:17
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!