プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「人とピントがずれる」と言われる看護学生です


実習で、先生からいつも「人とピントがずれている」「コミュニケーション障害持ってるんじゃないの?」と言われてしまいます。

確かにカンファレンスでも、私の発表内容を仲間の学生から否定されることも多く、ディスカッションでも私が何か発言すると、沈黙になってその後の話が続かなくなることがあります。

私としては一生懸命勉強し、考え準備をしてきていますし、自分がこれでいいと思ってやった結果が、ずれていると言われても、どうしていいのか正直わかりません。
普段は友達もいるし、人からそのように言われることはありません。


何をしても「ずれている」と言われ、否定されると、もう何かを話したり、自分で判断するのがとても怖いです。

「ピントがずれる」と言われる性格を、普段の生活の中からでもゆっくり改善していく方法ってあるんでしょうか?
本当に悩んでいます。
どうかお願いします。

A 回答 (2件)

おそらく、あなたが考えた事、発表した事自体は、よくよく話を聞いたら妥当な結論だと思われる事だと思います。



ピントがずれているといわれている原因は、前提条件の違いではないでしょうか?

例えば町内会で、ゴミのポイ捨て問題が議題で出たすると、
「各家庭に、ほうきとちり取りを常備してゴミを見つけたら拾いましょう」という結論はピントがずれています。
議題に上がった理由、目的は「快適な生活をするためにどうしようか?」であるので、
各家庭に負担を強いる結論では受け入れられません。
そうなると「ポイ捨てをやめようポスターを張ろう」あたりが、現実的な落とし所になります。

あなたの判断が間違っているというより、もっと視野を広げて求められている事を察知して判断すれば変わるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに視野を広げて求められていることを察知する能力が、欠けているのかもしれません。

これからいろいろなことを経験する中で、相手が何を求めているのかを考えて動く努力をしながら
改善していきたいと思います。

お礼日時:2010/06/19 11:18

客観的に自分を見ることが苦手なようですね。



>「ピントがずれる」と言われる性格を、普段の生活の中からでもゆっくり改善していく方法ってあるんでしょうか?
気休めはいらないですよね?
もう、無理です。
性格は10歳までには固まってしまうと言われています。感情を押し殺すしかなさそうですね。


多分まじめすぎるんじゃないですか?
まじめなことはいいことですが、度が過ぎると魅力のない人間と思われがちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに、自分自身を客観的に見ることがあまりなかったような気がします。
あまり真面目でガチガチにならずに、広い視野で物事を見る努力もしてみます

お礼日時:2010/06/19 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!