
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
マカロニ好きということで、
「戦場のガンマン」
サルタナシリーズで知られるマカロニ俳優ジャンニガルゴ主演の戦争映画です。
キンスキーも出てますよ。
監督は「サバタシリーズ」で知られるフランククレーマー。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
「地獄の戦場コマンドス」
こちらはリーバンクリーフ主演の戦争ものです。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=9 …
「熱砂の戦車軍団」
ジョージ・ヒルトン主演の戦車ものです。
音楽はブルーノニコライ。マカロニチックなメロディを聴かせてくれます。
というかマカロニ作品でもこの映画の曲を流用してますけど。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
「地獄のバスターズ」
昨年公開になったタランティーノ作品「イングロリアスバスターズ」の元ネタです。
音楽はフランチェスコデマージ。マカロニ戦争アクションとして人気のある作品です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=9 …
となれば「イングロリアスバスターズ」もいいと思います。
使用される音楽の8割くらいはマカロニウエスタンの既成曲(モリコーネが大半)です。
「荒野の一ドル銀貨」のカバーバージョンまで使われてます。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
どれも対ドイツ作品で、娯楽色たっぷりのものですが、ちと毛色の変わったものを
「橋」
敗戦国となったドイツ(西ドイツですけど)が戦後はじめて作った戦争映画です。
故郷の橋を守ることになった少年兵たちの実話です。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
「女狙撃兵マリュートカ」
スゴ腕の狙撃兵、でもって女性である赤軍の主人公を描いた旧ソ映画です。
ただ世界大戦ものではありませんけど、狙撃兵というのがガンマンぽくってなかなかです。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …
まったく無関連ですが、銃器ということでこんな本が出ますよぉ。
『マカロニ・ウエスタン銃器「熱中」講座』
著者はマカロニDVDの銃器解説でお馴染みの蔵臼氏です。
No.9
- 回答日時:
ドイツ軍といえばまず思い浮かぶのが「Uボート」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD11346/
「戦争のはらわた」(凄すぎるタイトル・・・)
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
もドイツ軍の話らしい。(見てませんけど)
なお、戦争映画の紹介本としては宮嶋茂樹「私の異常な愛情 ~不肖・宮嶋流戦争映画の正しい観方」(知恵の森文庫)が結構おもしろかったです。おすすめします!
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
戦略大作戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%95%A5% …
最期に出てくるタイガー戦車がそれっぽくていいです。パットン戦車でごまかしてないところがいい。
鷲は舞いおりた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B2%E3%81%AF% …
ドイツ軍の軍服の上にアメリカ軍の軍服を着てるって、着膨れて不自然だろ、とは思うのですが。

No.2
- 回答日時:
★『遠すぎた橋』(1977年 米)
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E9%81%A0%E3%81%99% …
↑
まあ、マニアックな作品の部類です。
一応、「ドイツ軍の勝利」に終わる映画ですから。
★『空軍大戦略』(1969年 英)
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E7%A9%BA%E8%BB%8D% …
↑
「ドイツ空軍」vs「イギリス空軍」の制空権争い。
有名な「バトル・オブ・ブリテン」を描いた映画です。
「銃器」と言うよりも、「航空機」がメインです。
★『スターリングラード』(1993年 独)
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF% …
↑
何しろ、ドイツで製作された映画ですから、「軍服」や「銃器」の正確さは一番だと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 ■戦争映画(7) 3 2023/08/19 00:51
- 歴史学 アメリカ独立戦争や7年戦争、三十年戦争はそもそも第二次世界大戦の中の戦で近世の戦ではありませんよね? 1 2023/08/02 15:06
- 中国語 【いよいよ中国の台湾開戦が近付いて来ました】米日韓首脳会談で3国ホットラインが開設され 2 2023/08/18 21:38
- 戦争・テロ・デモ 世界大戦の予兆ってなんですか? 第一次世界大戦、第二次世界大戦が始まる前ってソ連とアメリカの仲が悪く 5 2023/03/16 19:48
- ヨーロッパ イギリスと日本が結構似ていると思っているが、みんなの意見も聞かせて欲しい 11 2022/09/02 19:03
- 歴史学 高校入試 社会 第一次世界大戦 ヨーロッパの各国が戦争状態にある中、日本は □した。そして中国に対し 2 2023/07/27 17:44
- 軍事学 【中国】いまの中国はまるで第二次世界大戦前の日本と同じなのでは? そして欧米列強に貿 2 2023/08/18 21:25
- 世界情勢 第三次世界大戦は起こされますか? 10 2022/11/23 18:28
- 歴史学 もし第二次世界大戦でドイツが独ソ不可侵条約を破らなくて、さらに独ソ軍事同盟みたいなのを結んでだら、ド 3 2022/04/16 21:20
- 歴史学 WW2とWW1 3 2023/08/24 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
オススメのマフィアの映画♪
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
R指定のRの意味って?
-
「魔法にかけられて」のような...
-
見たことはあるけど題名を覚え...
-
気になる人と見たいハッピーエ...
-
トランスポーター2
-
女性の裸が出る映画を教えて下...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
いきなり黄金伝説
-
本当にセックスをしている映画
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
フェラシーンのある映画
-
タミネーターVSプレデターでは?
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
映画(洋画)のタイトルを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
本当にセックスをしている映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
マトリックスには原作があるの...
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
『マッドマックス(MAD MAX)』...
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
子供の頃の遊びの疑問
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
映画、レオンでマチルダがレオ...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
♪*。ワクワク☆*: .*✿こんにちは...
-
「くれ子の部屋」 クリスマスバ...
おすすめ情報