
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そうしちゃいけないことは承知の上で質問されているのだろうとは思いますけど。
午前中に限らず、それ以前の期日前投票とか各地の情勢とかの調査をしていますから午前中でも前日でも「当確」を出せるぐらいの候補もいるかもしれませんし、放送局がその情報を持っているかもしれませんけど、それを公表してしまったらその情報によって、これから投票する人の意志に影響を与えるので、その報道自体が選挙運動になってしまうでしょう。
そもそも、選挙運動は、投票日の前日までしかできないですし。
法律としては、私は法律の専門家ではないので正確なことは分かりませんが、下記あたりが該当するかも
ーーー以下引用ーーー
(人気投票の公表の禁止)公職選挙法第138条の3 何人も、選挙に関し、公職に就くべき者(衆議院比例代表選出議員の選挙にあつては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数、参議院比例代表選出議員の選挙にあつては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数若しくは公職に就くべき順位)を予想する人気投票の経過又は結果を公表してはならない。
No.3
- 回答日時:
そもそも昼に速報を出せるレベルの午前中の出口調査じゃ、統計が微妙すぎて当確を打てないでしょ。
しかもそのあてにならない情報を鵜呑みにし、投票する政党を変えてしまう輩も出てくるでしょうし。
午後一で「実質、○○党と○○党の一騎打ち」なんて情報が出たら、その他の政党への投票率が下がることは目に見えていますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
東京都の問題点
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
選挙 落選者への言葉
-
政治家も落選すれば「ただの人...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
安倍内閣は、次の国政選挙で、...
-
党員
-
★衆議院・比例区の当選順位は?
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
ホームページで選挙運動やって...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
なぜ麻生太郎議員は衆議院選挙...
-
なぜ、参議院議員の総理大臣は...
-
選挙の票のとりまとめの方法を...
-
選挙速報の不思議
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
帰化して、国会議員になった人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙民という造語は誰が作った。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党が京都で強い理由
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
有権者に直接電話をするのは、...
おすすめ情報