重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマートフォンと通信料の仕組みを教えてください。

【質問】
(1)解約したFOMAカードをSO-01Bに挿入しても使用できる?
要は、基本料金(タイプSSなど)を払わずに「wifi経由のみでネット」をしたいんです。

(2)バッファローの「ポータブルWi-Fiルーター」はドコモの回線を使う場合データカード契約が必要ですが、例えば全て「SO-01BとネットブックとSH-10B」をWiFi経由でのドコモ回線を使ってインターネットを
した場合、料金は6,510(定額データプラン スタンダード バリュー+モペラハイスピード) だけでいいの?

(3)SO-01Bを「ポータブルWi-Fiルーター」を使ってドコモ回線でネットをする場合、SO-01Bの回線の最低コストは「タイプシンプル バリューとeビリングで675円」で済むってことでOK?
 もちろん、外でも電車の中でも家でも「ポータブルWi-Fiルーター」の電池が持ってることが条件になるけど。

(4)家でeoの光回線に加入してる場合は、「ポータブルWi-Fiルーター」を利用してインターネットする場合は、このeoの回線を使うから通信料はかからないって理解でOK?

A 回答 (1件)

(1)


フリーソフト「WOSIM」を使用する事により、ドコモSIMカード無しでXPERIA内蔵の全機能を使用する事が出来ます。
無線LANスポットなどでスカイプもOK。

出来ないことは・・・
1・FOMA音声電話(これは、当たり前)
2・基地局連携の高精度GPS機能(XPERIA内蔵の単体GPSは使用可能)
http://jp.androlib.com/android.application.jp-si …

「WOSIM」をインストールするために、一度だけXPERIAにSIMカード(友人などの)を使ってパケット通信をする必要があります。
定額サービスを利用していないSIMカードの場合のWOSIMダウンロード通信料は1000円程度です。

(2)
6510円です。
ただし、ドコモ取扱店で「バッファローポータブルWi-Fiルーター」を購入した場合の契約。
ドコモ取扱店でXPERIAを購入した場合は、記憶では音声通話機としての契約(基本使用料980円~?)が必要だったと思う。
だから、6510円でXPERIAをWi-Fi専用機として使う場合は、XPERIAの白ロムを秋葉原などから購入する必要があったと思います。

(3)
最低価格は調べたこと無いので存じません。

(4)
自宅の光回線に無線LAN親機を接続してXPERIAとWi-Fi通信すれば、通信料金は掛かりませんし、速度も速い。

おまけ。
1・XPERIAはテザリング可能。
ノートPCとXPERIAをUSBケーブルで接続すれば、XPERIAがドコモハイスピードモデムとして使用できます。
その際の料金は上限月額10395円也。
http://cameme.net/benri/Article4221/
「バッファローポータブルWi-Fiルーター」用のSIMをXPERIAに挿した場合の料金が6510円になるかは不明。

2・XPERIAで強制的にドコモ3G回線をOFFにするWidget。
「APN ON-OFF Widget」を使用すると、Wi-Fi専用機になります。
http://android-apps.com/applications/communicati …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!