アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Excelで和暦を西暦に直す方法を教えてください。

例えば 250820 と表示の和暦(昭和25年8月20日がこのような表示になっています)を
西暦表示(1950/8/20)に変えるにはどのような関数を使用すればうまくいくでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

Excleのバージョンは何ですか?


2000よりも前のバージョンの場合、25/08/20と入れるとそのまま昭和25年8月20日と表示しますので、やり方が変わります。
    • good
    • 2

基本的にエクセルの日付の考えかたを判ってないのでは。


エクセルでは1900年1月1日として、実経過日数をその日を表すセルの値としている。
だからその正整数を、書式で西暦や和暦に表示し分ける表示形式やそれの延長線に在るTEXT関数が在る。
だからそういう場合は表示形式を設定するだけで(TEXTの場合は引数で表示形式を指定する)で出来る。
ーー
本件は何も書いてないが250820は文字列か数字か表示形式の結果か書いてない。
そうでなければ自分で結構複雑なプログラムを組む必要が出てくる。
250820は日付けシリアル値¥に変えるとき紛らわしい点がある。明治大正昭和平成で同じ年になる場合があるということ。
250820のような文字列なら=DATE(MID(A1,1,2),MID(A1,3,2),MID(A1,5,2))で1925/10/23
となってしまう。
だから昭和の場合は25
平成の場合は88を足す必要がある。(昭和ー>平成の、日による年号判別はエクセルが旨くやってくれる。)
ここをIF関数で切り分けないとならず複雑。
ーーー
DateVALUEという関数もあり、sと年月日の区切りを入れた文字列を作れば(S25/10/23またはS25.10.24) =DATEVALUE(A2)で1950/10/23になる。
多くないなら人間が目視で判断し、年号記号を補ったほうが早く、確実とおもう。
    • good
    • 0

例えば 250820 と表示の和暦(昭和25年8月20日がこのような表示になっています)を


西暦表示(1950/8/20)に変えるには、それらのセルを選んで右クリックし、セルの書式設定で、ユーザー定義を選び、種類をyyyy/m/dにして下さい。
    • good
    • 1

そもそも和暦というより数字の羅列にしかない情報だと思いますが


例えば昭和と平成の区別はどうしたいのでしょうか。
現在の情報のままでは判別が難しいと思います。

昭和だけで考えるのであれば
=DATE(LEFT(A1,2)+1925,MID(A1,3,2),RIGHT(A1,2))
という式で出来ます。
    • good
    • 1

「昭和」しか来ないなら話は簡単です。

1925を足しちゃえばいいんですから。
データがA1セルに入ってるとするなら、

=A1+19250000

これだけで、250820 は 19500820 と西暦表示になりますよ。

ちゃんと「日付シリアル」にしたいならDate関数の出番です。

=DATE(LEFT(A1,2)+1925,MID(A1,3,2),RIGHT(A1,2))

これでうまく行く筈です。
    • good
    • 0

似たような質問がちらほら見つかりましたので以下にあげておきます。


ご参考になればよいのですが。
頭にhを足してください。

ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3008754.html
ttp://okwave.jp/qa/q3440910.html


もし参考にならなかったならば「エクセル 和暦 西暦 変換」で検索してみるのも方法の1つかと。
    • good
    • 0

こんにちは^^



セルを右クリック

セルの書式設定で分類の所【日付】⇒【種類】で変更できませんか?
    • good
    • 0

昭和22年は、1947年です。


すなわち、1947なら22+25=47で、昭和の数に25を足せば、よいです。逆に、西暦の下二桁に25を引けば、よいです。

備考の為に、平成元年は1989年です。例えば、平成から西暦を求めるには、89+20―1(引く1は、1つだぶるからです)=108で2008年です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!