
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ピロリ菌はまず保菌者が除菌を速やかにすることが
家族への感染を防ぐ第一方法です
5歳以下の子どもは胃酸が弱いのでピロリ菌に感染しやすいですが
大人はほとんどまれで、夫婦間でもまずほとんどないです
5歳以下のお子さんがいる場合は
口移しで食べ物をあげないことです
たとえば子どもが固いものを食べれないときに
親が噛み砕いてあげてそれをあげるといった行為です
これはピロリ菌だけに限らず虫歯や感染症をうつす行為ですね
あとは食べかけを食べたり、口と口をあわせたキスもうつります
なのでどうしても気になるのであれば
究極ですがはしなどの食器を共有しないことですかね・・・
ここまでいくとやりすぎな気がしますが
やはり保菌者が早期に除菌をしっかりすることで
普通の生活が遅れますので
除菌しおわれば気をつけることはないと思います
あとは家族も感染していないか検査をするのもいいかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 消化器内科の先生や消化器やピロリ菌に詳しい方からの回答お願いします。 先日、ピロリ菌判定で陽性でして 4 2022/04/25 06:35
- その他(病気・怪我・症状) 50代母が現在ピロリ菌に感染していて、20年前に白血病で亡くなった母の息子はピロリ菌に感染していませ 5 2022/08/30 07:29
- その他(病気・怪我・症状) 18歳女で食べても食べても体重が変わらず太りません。胃下垂だと思っていたんですが、現在ピロリ菌感染疑 3 2022/08/30 15:57
- 病院・検査 ピロリ菌について。 旦那が昔に胃潰瘍などで胃カメラをした際にピロリ菌がいると言われたことがありました 7 2023/02/09 01:24
- その他(病気・怪我・症状) 母がピロリ菌の保菌者でした。 もう除菌してあります。 私は今年19歳です。 5歳までに感染するとネッ 1 2022/04/18 20:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ピロリ菌感染の可能性ありで、胃カメラ検査をすることになりました。 最近食欲がない日があったり、胸や肋 4 2022/08/16 17:23
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 26歳、ピロリ菌が陽性でした。 5月の頭に、胃痛がしたので、 胃カメラとピロリ菌検査をしたところ ピ 4 2022/05/08 18:08
- 病院・検査 定期健康診断の血液検査でピロリ菌があると診断され内視鏡検査と投薬で除菌するとの事でした。 来週に除菌 4 2022/05/19 12:30
- 薬学 低容量ピルとピロリ菌の薬の飲む時間について ピルの偽薬期間にピロリ菌の除菌の薬を飲むことになりました 1 2023/04/07 17:54
- 病院・検査 本日朝から胃の検査をします。 前回胃カメラ検査、今回はピロリ菌の除去かピロリ菌の検査をすると言われま 10 2022/07/13 07:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左肋骨下(内側)の痛み
-
腸上皮化生と診断されました。...
-
脾臓の腫れについて
-
15歳で膵臓癌の危険はあります...
-
歩くとみぞおちが痛くなります...
-
みぞおちあたりの痛みについて
-
お腹が膨らんでて、胸が引き締...
-
萎縮性慢性胃炎と言われて・・・。
-
胃潰瘍はどれくらいの期間で完...
-
慢性胃炎ってどれくらいで完治...
-
酒を飲むと左腹が痛い
-
胃が固い
-
ピロリ菌は一回除菌したら再度...
-
十二指腸潰瘍とヨーグルト
-
枕カバーに青い大きなしみ これ...
-
胃カメラ 検体 結果
-
毎朝、洗面台の前に行くと吐き...
-
炭酸飲料を飲むと涙目になるの...
-
母が冷凍していたとんかつ用の...
-
市販薬で、タイレノールの次に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報