プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
早速ですが私は突然早気がでてきて困っています。
今年の1月位にずっと資格取得のための勉強をしていて
弓道の練習がおろそかになっていました。
資格取得も出来、20日ぶりくらいに弓を(9でした)
をひいてみると離れが早く
自分でもびっくりしてしまいました。
それからもう半年くらいたちますが、
どうしても直らないんです。
しかもさらに進行したみたいで
友達に数えてもらえば保てたものが
今では1秒位で、口割りもろくに出来ずに離しています。
自分では治そうと思っているんです。
先生も今のままでは試合のチーム決めでも
不利になると言われて焦っています。
これで治ったとかあったらお願いします。

A 回答 (3件)

チェックして欲しいんですが、



・手先(両拳)に会で力が入っていませんか?
・勝手(右手)の肘は、的方向から見た時、肩の線より
 前に行っていませんか?
・引き分けで息を吐いていますか?
・三重十文字は崩れていませんか?

私は早気の要素は射技的なものと精神的なものに分けられると思うのですが,
私が見てる範囲では,射技的な要因の人の方が多いようです。
(その中には本人は精神的な要因と思っている人も多いです。)
練習の間があくと,それ以前には特に意識していなくても出来ていたことが,
突然出来なくなったりします。
でも、以前も意識はしていなかったから,大きな違いを感じません。
だから本人の感じ方としては、あまり変わって無いのに,
会が持てなくなった。となる訳です。

私は自分で早気になってきたな,と感じたら,巻き藁で会を
1分から2分もってみます。
目的はそれだけの会をもつことが出来る射の組立を作ることと,精神的に長く会をもつ事に慣れるためです。
これだけ長くもつと、会で体のどこかが負けてきます。
その負けたところが自分の射の弱いところです。
その問題点をハッキリさせて改善し,無理なく持てる会をつくれば、早気は怖くないと思います。

早気の克服方法はこれできまりというものは難しいかと思いますが、参考になれば幸いです。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてごめんなさい。
最初私は色々な本などを読んで精神的なものかなと
思っていました。
後輩がいま巻き藁使っているので
いっしょに練習しようかなと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/23 18:18

追加回答です。


イメージトレーニング=イメトレとは、読んで字の如くイメージするトレーニングです。
具体的には、弓も矢も持たない状態で、さも持っているかの様に体配(行射)を頭も中で行うことです。
その時に、体の各部分の動きを注意して(例:手首のひねり具合、手の内の状態等)行います。
そして、必ず最後には「ツッパァーン」と的の星の真ん中を射抜く様なイメージで。
これを、練習中の待ちの時や、電車の中、風呂の中、ベッドの中等暇さえあればいたる所で行います。
イメトレの注意点は、繰り返し、忍耐、回数をこなす事です。
すると、あなたも的中率8割ワールドへ(来れるかもしれない・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れてごめんなさい。
それの事をイメージトレーニングというんでしたか。
頭の中でするのってどぉしても苦手なんですよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/23 18:21

回答致します。


考えられる原因は「筋力」「イメージ」「弓」のバランスが崩れているからではないでしょうか?
まず、自分自身の筋力と釣合っていない弓だと(特に強すぎる弓)苦しくなって引ききれません。
つまりは、苦しくなって方々が緩んでしまいます。
ですので、まずは弱い弓に代えましょう。
次に、しっかりとしたイメージが身に付いていない為に早気が出てしまうのでしょう。
これはイメージトレーニングで、しっかりと持つ事を体に覚え込ますしかないでしょう。
方法としては、八節をしっかり区切って動作を確認して、会の部分は10-15秒程度持つ事をイメージして反復しましょう。
少々長く感じるかもしれませんが、そこまでの早気ならこれ位のイメージトレーニングで、実際に的前に出たら半分から3分の1位になり、5秒程度に落ち着くでしょう。
取り急ぎ回答まで。

この回答への補足

>まずは弱い弓に代えましょう
それは先輩に言われて一月ごろに8に変えたから問題は無いと思います。
イメージトレーニングってなんでしょうか?
無知ですみません。

補足日時:2003/07/27 15:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!