
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>WindowsXPのSP3はいつまでダウンロードできるの
マイクロソフトが提供を中止するまで。ただ中止しても他の有志サイトでマイクロソフトがダウンロードの許可をすれば半永久的に可能かな。
>XPのサポートの期限はいつまで
Windows 7&Vista&XPのサポート期間まとめ
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-241.html
↑から抜粋
Windows XPのサポート期間
メインストリームサポートの終了期限
2009年4月14日(執筆時点で終了済み)
延長サポートの終了期限
2014年4月8日
延長サポートを受けられるWindows XP
* Windows XP Professional
* Windows XP Professional x64 Edition
* Windows XP Home Edition
* Windows XP Media Center Edition
(一部の特殊バージョンをのぞき)すべてのWindows XPのサポート期間は2014年4月8日まで。
No.5
- 回答日時:
そんなに心配ならSP3をダウンロードして持っておけばいいですよ。
SP3はアップデートファイル(実行ファイル)とCD-ROMに焼けるISOイメージの2種類あります。
WindowsXP-KB936929-SP3-x86-JPN.exe (325.6MB)
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=183302
xpsp3_5512.080413-2113_jpn_x86fre_spcd.iso (388.6MB)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
No.4
- 回答日時:
http://okwave.jp/qa/q5431846.html
の#1と#3と#4以外をご参照ください。
いつまでダウンロードできるかという点については上記URLだけでなく、この質疑内でも誤りの発言がありますが、おそらく訂正されることは永遠にないと想像します。そういう人ですから。
ダウンロードはMSがやめるまでいつまででもできます。
Windows2000 の各種サービスパックは延長サポートが切れた現在もダウンロード可能ですが、Windows98 Service Pack 1はダウンロードできなくなりました。ただし、ほかの修正パッチを導入することでSP1相当のWindows98にすることはできます。
の#1と#3と#4以外をご参照ください。
いつまでダウンロードできるかという点については上記URLだけでなく、この質疑内でも誤りの発言がありますが、おそらく訂正されることは永遠にないと想像します。そういう人ですから。
ダウンロードはMSがやめるまでいつまででもできます。
Windows2000 の各種サービスパックは延長サポートが切れた現在もダウンロード可能ですが、Windows98 Service Pack 1はダウンロードできなくなりました。ただし、ほかの修正パッチを導入することでSP1相当のWindows98にすることはできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 10がああああぁあああ
-
Windows XP professional x64 ...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
花子のファイルを開きたい
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
YouTube musicをCDに焼くのは違...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
他社でpdfファイルが開けない原因
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
FrontPage Expressに似ているソ...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
古いパソコンから新しいパソコ...
-
.xlsxがコンバータを使っても開...
-
自分が書いているCSSのバー...
-
dxfデータをイラストレータCSで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Update の件、
-
Windows meのisoダウンロード
-
PPTのクリップアート黒い人
-
IE11でマウスジェスチャーをや...
-
Windows版Scratchについて
-
Windows Media player 11
-
セキュリティの警告が出るのを...
-
Windows95対応ブラウザ
-
TechNet上のWindowsXP 64bit版...
-
realplayerについて
-
ダウンロード処理がタイムアウ...
-
windows 8ダウンロード
-
DELLvostro1000ワイヤレスユー...
-
Windows Vista CTP Build5270 ...
-
昔のCMのスクリーンセーバーを...
-
クリップアートのダウンロード...
-
iTunesからiPodは可能?
-
DiskProbeのダウンロード先
-
realplayerで動画をダウンロー...
-
スカイプ
おすすめ情報