dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまのじゃくの心理

よろしくお願いします。私には付き合って4ヶ月の5歳年下の彼氏がいます(私は35歳です)。

彼がものすごい天邪鬼なのです。

例えば、「今度、△△行きたいなー」って言うと、「行ってらっしゃい」や「一人で行ってきなよ」とか言います。でも、実際には私と一緒に行ってくれます。

無口で、言葉での愛情表現をほとんどしないため、私から「好き?」って聞くと、「嫌い」と言います。(でも態度を見ていると、好きそうです)

あと、やきもちを妬かせようと、くだらないことを言ったり(女の子のグループを見て、「仲間に入れてもらおう」とか言ったり)、きれいな人がいるとじーっと見たりします(私にわかるように)。

天邪鬼なんだな、とは分かりますが、寂しかったり、悲しいときもあります。

「素直になって」と言っても、まるで効き目がありません。(天邪鬼に「△△してほしい」と要求してもムリですよね・・・)

前に、「私が困る顔が見たいから意地悪を言う」というようなことをちらりと言っていた気がしますが、それも本心かどうか・・・。

たまーに、「かわいい」と言ってくれますが、常に天邪鬼のため、それも本気で言っているのかわからなく、素直に喜べません。

・彼の天邪鬼は直りませんか?

・なぜ天邪鬼になってしまうのか、おわかりであれば教えてください。

・こういうタイプには、愛情を伝えて安心させてあげるのがいいと読んだことがあるので、なるべくそうしていますが、一向に変わる気配がありません・・・。(私に愛されていると安心はしているようですが)
私の対処法は合っていますか?むしろ、愛情表現はあまりしないほうがいいのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

> 前に、「私が困る顔が見たいから意地悪を言う」というようなことをちらりと言っていた気がしますが、それも本心かどうか・・・。



うん。コレが本心じゃないかな?
天邪鬼と言うより、男の子が好きな女の子に意地悪をする心理に近いと思いますヨ。

男って本能的に、一人の女性に束縛されたり占有されるのはイヤなんです。
サルのオスと一緒で、なるべく沢山のメスに自分の子供を産ませたいのが本能なんです。
人間は、その本能を、理性で抑えてるんです。

そういう本能があるモノだから、、自分が相手の女性を好きになり過ぎたりすると、自分の気持ちに抑制を掛ける様な働きがあるのかもしれません。
私(男)も、大好きな女性に対して、「好き過ぎて腹が立つ」みたいな感覚を味わった経験がありますし、意地悪をしたり言ったりしたくなります。

後は、実際にやるかどうか?だけの問題で、彼氏さんはやっちゃうタイプなんでしょう。

ってコトは、彼氏さんは質問者様のコトが大好きなんじゃないかな?と思うんですが・・・。
それもかなり。

質問者様が悲しい時に、「もういい!」とか言ってスネたり、出来れば泣いちゃえばどうでしょう?
恐らく彼氏さんは、平謝りで、いろんな気持ちを話してくれるんじゃないでしょうか?
一度、彼氏さんが本心などを話した後は、態度が変わると思いますヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
「好き過ぎて腹が立つ」ですか。なんだか複雑ですが、そんなに好きってほほえましいかんじがしました^^
彼が私を大好きでいてくれればいいのですが・・・。
これからは、悲しいときは、悲しいと感情に出してみます。そういえば、以前悲しい顔をしたときは、「ごめんごめん、ウソやーん」とか言ってました。
本心まではまだ聞いたことがないので、出してくれるといいのですが・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/18 23:37

貴女からの愛情が満たされているので安心して天邪鬼できるのですね(*^-')b




じゃあ~今度は「私の事、キライ?」と聞いてみては?冗談っぽく!
対処法は彼が答えそうな事を言ってみる…ですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
確かに彼は安心してますね~^^;
>彼が答えそうな事を言ってみる…ですかね。
なるほど~。彼からなんて返ってくるか楽しみです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/18 23:38

何となく分かる気がします(私もそうだからかな??)。



甘えたで、思うことを素直に言うことができない性格なので
しょう。

> こういうタイプには、愛情を伝えて安心させてあげるのが
> いいと読んだことがあるので...
逆効果になることもあると思います。ますますつけ上がったり
して。

むしろ冷たくしたら、彼の方から逆に近づいてくるのじゃない
かという気がします。本心ではあなたを随分と大切に思って
いるに違いないと思います。

天邪鬼な性格自体は変わらないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
ますますつけ上がりますか、、、確かに、そういう面もあるような気がします><。
今まであまり冷たくしたことがないので、どうすればいいのかよくわからないのですが、度が過ぎるようでしたら、そうしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/18 23:31

彼はあなたを試しているのだと思います。

彼はきっと幼児期に愛情をいっぱいもらった実感がないのでしょうね。これでもかこれでもかと裏腹なことを言ってくると思います。あなたは愛情を示しながら、彼のそのような言動をスルーすればいいのです。彼があなたを完全に信用するまでです。時間がかかることなので、覚悟してくださいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
>彼はきっと幼児期に愛情をいっぱいもらった実感がないのでしょうね。
私も何か、家庭環境の理由があるのかなと思っていました。
なるほど、スルーですか・・・。あんまりしょーもないこと(やきもち妬かせようとしたり)はスルーしていこうと思います。
時間かかりますよね、、、でもがんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/18 23:28

>・彼の天邪鬼は直りませんか?


直らないでしょう。
>・なぜ天邪鬼になってしまうのか、おわかりであれば教えてください。
質問者様がそれを許すからでしょう。
>・こういうタイプには、愛情を伝えて安心させてあげるのがいいと読んだことがあるので、なるべくそうしていますが、一向に変わる気配がありません・・・。(私に愛されていると安心はしているようですが)
>私の対処法は合っていますか?むしろ、愛情表現はあまりしないほうがいいのでしょうか?
リスクを冒す覚悟があるなら、素っ気ない素振りをしばらくしてみましょう。
変わってくれるか、去っていくかのどっちかです、きっと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
リスクを冒す覚悟は、今の私にはまだないです(ノω・、)
もう少し様子を見て、自分が耐えられないほどになったら、素っ気ない素振りをしてみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/18 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています