dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左官職人は仕事での事故死亡率は低いでしょうか?

A 回答 (2件)

生命保険の等級をみると一目瞭然ですが



http://www.hoken-minaoshitai.jp/ins_life/income/ …

3階以上の作業現場に関わる左官は3級になっており、危険な職業と判断されます。

2階以下の低層での作業しかやらない左官は1級だったはずで、危険度は少ない。

1級と3級では掛け金にかなり差があるので、総合的に考えると一般人よりはハイリスクかなと思いますが、スタントマンとかに比べれば安全な職業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとーございます。
こんな表があるんですねぇ!

お礼日時:2010/08/30 20:37

それは人それぞれじゃないですか?


高所作業で、きちんと安全帯を付けて作業していれば落下物に対しての事故は防げないにしても墜落事故は防げます。
それに左官職人に限って死亡事故がたかいとか塗装職人だから死亡率が低いとかはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。個人の注意力は多いに関係してくると思います!

お礼日時:2010/08/30 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!