
台風に詳しい方!教えてください。
私は理科の授業を疎かにし今日まで生きて来ました。台風や天気についてさっぱりわかりません。
6日~10日にかけて青春18きっぷで広島に旅行を計画しています。鹿児島から行きます。
鹿児島→川内→八代→小倉→山口→広島(大まかに書きました)と進んで行くのですが、電車が止まっちゃったりしないか心配です。川内~八代の範囲はおれんじ鉄道を利用します。18きっぷは行きと帰り2日分しか残ってないし、使用期間は10日までだし、最悪に最悪が重なった状態です。
広島に滞在してる期間、台風も広島にいるし…
この台風はどんな台風なんでしょうか?何か違うサイトで『こんなの台風って言わねえし!名前だけじゃん』と見ました雨が降らないってことですか?
明日、通ってく場所の天気予報を見ても最高で晴れ、最悪でも小雨とか…普通なら強雨とか表示されませんか?
広島なんか台風が来るのに天気予報は晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ!
もう私全く意味がわかりません(T_T)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今見る限りでは台風の進路はまだ定かではないですね。
山口可能性はあるが、低いです。最新の台風の予想進路は以下となっています。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1009.html
(気象庁の台風情報)
この予報円は数時間おきに変わっていますから、天気予報はそれに従って変わることがあります。台風の予報円は風向きなどから考えられる予測に基づくもので、通常は予報円の中心を進む確率が最大となり、予報円の最も端を通過する可能性は極めて低くなります。
従って、現時点での(5日午前7時47分)の状況を見る限りでは、韓国寄りの日本海を通過し、広島に直撃する形で上陸する予報ではありません。(というより、広島は今の予測では通らない可能性が極めて高いです)
ただ、低い確率である予報のもっとも東側を台風が通過した場合、日本本土に上陸し、7日~8日終日にかけて長崎、佐賀、福岡、山口、島根の県内を通過する可能性があり、その付近では風が強くなり、ところによって強い雨が降る可能性があります。そして一部鉄道と飛行機は運休する可能性があります。後は、上空の風と太平洋高気圧次第です。
尚、台風の強さは994hpaで今後極度に成長する見込みはないと思われます。そのため、今後は衰退し、熱帯低気圧(または温帯低気圧)に変わる可能性が高いと思われますから、予報円を大きく外れることがなければ、少し風が強くなり、海が時化、雨がそこそこ降るぐらいで交通への影響はほとんどなく過ぎ去るでしょう。
まあ、個人的には台風でも良いので少し雨が欲しいのですけどね。土砂降りと大風は困りますが、この規模の台風ならそこそこの雨も期待できそうですしね。後はもう少し速度が速ければ良いかな。
こんばんは!回答ありがとうございます(^ω^)すごくわかりやすい説明でした&安心できました★教えてもらったURLちょくちょく確認します\^^/無知って怖いですね~(XωX)旅行楽しんできます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島は保守的・閉鎖的で、住む...
-
今日10月7日に広島のホテルを探...
-
広島でお好み焼き。「八昌」は...
-
広島県って民度低くないですか?
-
解脱の道。カザフスタンは広島...
-
広島の宮島でプリクラ撮れる場...
-
広島を旅行したい、知識があり...
-
広島から宮島口までの電車の混...
-
広島市内から三次市へ行く際に...
-
お正月の萩・津和野の天候
-
西広島バイパスのオービス位置...
-
大津市(滋賀県)~尾道市(広...
-
広島空港←→三次
-
4月半ばに初めて広島旅行に行く...
-
広島宮島で川通り餅って買えま...
-
瀬戸内:しまなみ街道での移動方法
-
厳島神社の鳥居から見える対岸...
-
宮島1泊二日旅行で効率良く回...
-
宮島にお墓は無いって本当でし...
-
安芸の宮島について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報