
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカは出国審査がないので、出国スタンプは無いし本当に出国したのか判りにくいですよね。
まだ以前ならI-94Wという出入国カードがあったので、出国時に半券を返すことで出国が確認できたのですが現在はそれもなくなりました。でも実際は出国手続きがあるんですよ、ただ航空会社が代行しているので判りにくくて気がつかないだけですね。そもそもアメリカの出入国管理の仕方は、まず入国審査時にパスポートを機械に当てます、そうすると入国したことがESTA情報と照合されて共にデーターとして記録されるんですね。
それから出国時にまた航空会社のチェックインカウンターでパスポートを機械に通して入国データーと照合されてその人の出国が記録されるんですね。そのため出国時にはチェックインカウンターで必ずパスポート情報をきちんと読み取っているはずです。
あなたが出国時にきちんと航空会社のチェックインカウンターでパスポートを機械に通してもらっていれば、まず確実に出国データーは記録されてると思います。もしこの時に読み取りエラーでもあれば、搭乗前でも呼び出されて再度パスポートの読み取りをされるはずですから。
あなたの出国は情報データーでしか確認できませんから、大使館では無理でしょう。アメリカ移民局か連邦保安局に問い合わせするしかないですが、難しいですね。誰がこの国に入国しているか出国しているかはどこの国でも極秘事項ですから。

No.6
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
グアムはグアム&北マリアナルールと米国VWPと両方ありまして、新ルールで最近15日→45日になりました。
90日ルールもありで、短期滞在ならどっちでも支障ないはずです。。http://www.visitguam.jp/travel/entry/
I-94W廃止
http://www.visitguam.jp/news/2010/0616_02.html
グアムは6月18日からみたいですね。一斉廃止でなかったので、廃止日は場所により異なります。ホノルルはいつとか、ニューヨークはいつとか。
>なぜなのかを訊いたらestaで管理されているからとあいまいな答えがかえってきたのです。
曖昧というか、これが正解なんでしょう。
それ以上の確認の仕方は分かりませんが。駐日アメリカ大使館に聞くとか???
No.3
- 回答日時:
>自分がアメリカを出国しているかどこで確認できますか?
うーん、ないと思います。係員が正しく手続きしてくれたと信じるしかない?気がします。
私も8月に乗り継ぎのためにグアムで入国審査を通りましたが、ESTA申請済みだったので緑色の紙は必要なかったです。
乗継です、と旅程表を提示したはずなのに、パスポートを確認するとADMITTEDというスタンプと、その近くに入国日の8月の日付と11月の日付のスタンプが別に押してあります。
通常のアメリカ入国と同様に90日間の滞在まで許可されちゃった?(グアムは確か15日を超える滞在には特別なビザが必要だったんじゃ?)
しかも、帰りも再び乗り継ぎで入国審査を通ったのですが、そのとき審査官に「Welcome to Guam.」と言われて非常に違和感を覚えました。
そのまま乗継便に乗って日本に帰ってきたので、こうなると2回目の出国手続きはしたことになったのか不安になりますが・・・
少なくとも1回目の入国許可のあと、2回目の入国許可も問題なく降りたことになると思います。
出国日のチェックはもうしなくなったとか?でもそれなら不法滞在し放題になるので、そんなわけはないですよね。。。
いずれにしても、アメリカって、すべてが大雑把で適当な国ですよ。そんなに苦にしなくても、次回の旅行も問題なく入国できますよ。

No.2
- 回答日時:
出国手続きの確認は分かりませんが、
I-94W入国カードは7月前後に順次廃止されたんだそうです。だから緑色の紙は書かなくてOK.
I-94W 廃止
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
ついでにESTAは9月8日から有料化され、14ドルだそうです。
代理店ではなくて米国大使館サイトから直接申請してもお金が掛かるようになりました。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/09/29 20:32
ありがとうございます。I-94Wが廃止されたとしらずアメリカに行ったのですごくあせりました。今度からはちゃんと確認してから行きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカにどん兵衛って持ち込...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
センチメートルという単位は海...
-
カルローズ米
-
60階建てのタワマンってあるん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報