プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年末ぐらいから、今しようと思っていることの前に、その次しようと思っていることをしてしまったり、用意していたものを直前まで覚えていたのに忘れたり、自分でも「前はこんなではなかったのに・・」と嫌になります。
若年層のアルツハイマーが増えてきていると聞きましたが、そこまでキッパリ忘れてしまう程ではありません。
病院に行った方が良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

以前あるある大辞典に出てましたね。


忘れることが判るなら問題ないのでは。
したにURL載せときましたので参考にしてみてください。

私も寄る年波か記憶力が落ちてますね。
興味を持つ力が弱まっているのかもしれません。

どうしても怪しいと思ったらカウンセラーなどに聞いてみては。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumono/monow …
    • good
    • 0

 心配してみえるのは、痴呆症のことだと思いますが、痴呆症(代表:アルツハイマー病)は、基本的には40代以降の病気です。


 私のデータでは、初期アルツハイマー病患者さんの約半数は、初期には「もの忘れ」の自覚がありました。レーガン大統領が「私はアルツハイマー病に冒された」と宣言したことも有名です。しかし、電子メールが可能な「痴呆症」の患者さんを私は知りませんので、その面からはご安心下さい。
 やはりストレスが物忘れの最大の原因であると思います。自分自身にあった趣味でストレスを解消して下さい。
 アルツハイマー病(痴呆症の代表)の予防について以下に列記いたします。ただしどれ一つ、これをやれば確実に痴呆症を予防できるというものは未だ確立されておりませんので、この中から「少しでも心掛ける」という程度に考えていただき、あまり固執する必要はないと思います。

アルツハイマー病の予防
 ビタミンC:新鮮野菜
 ビタミンE(200~800mg) ユベラ1cap=100mg
  高脂血症に対して1日600mgまで保険適応
  食品では、アーモンド、まぐろ(赤身よりトロの方が倍近く多 い)、カツオ、カボチャ、大豆、植物油(ひまわり油・コーン油など)、ほうれん草などに多く含まれている
 DHA:青い魚に多く含まれる。特にマグロの目玉
 ω(オメガ)-3系不飽和脂肪酸:DHA、EPA(医薬品ではエパデール)
 赤ワイン:ポリフェノールは、ビタミンCやEよりもずっと強い抗酸化力をもっている。1日3~4杯を推奨(フランスのデータ)
 お茶(紅茶か緑茶)にもポリフェノールが多い。
 ガムをかむ(脳血流が増加)
 1日30分以内の短い昼寝(アルツハイマー病発症リスクが1/5になる!)
 音楽療法:モーツアルトを聴く(α波の賦活)。ロックの方が効果が高いという報告もある(愛知県)
 動物介在療法(小山田特別養護老人ホーム)
 園芸療法:徘徊などの問題行動減少する効果
 老年男女交際:SEXの有無ではなく、ときめく気持ちが脳の活性化に有効!
 日記をつける
 適度な運動(20分程度の軽い運動を週に3回程度で良い)
 趣味(囲碁・将棋・麻雀・トランプ、詩・短歌・俳句、ゲートボール・テニス・水泳・ダンス、絵画)
 あまり効果がない趣味:釣り、カラオケ、編み物、料理など
 ストレスホルモン(コーチゾールcortisol)のレべルを下げる:毎日ある程度の時間をかけて、座禅や瞑想、あるいはヨガをやるのが手っとり早い
 若いうちに努力を。使って鍛える。
 糖尿病・高脂血症・高血圧などの生活習慣病は危険因子
 避けることができる危険因子:アルミニウム、煙草(2.3倍)、不活発な生活
 お酒は、一合(ビールなら中瓶一本)程度にしましょう
 頭を打たないように注意しましょう

 私も「もの忘れ」はしょっちゅうです。20歳を過ぎると、人の神経細胞は1日10万個ずつ減少していきます。年とともに記憶力が低下するのは当然のことだと考えてください。
 もの忘れを気にせず、前向きに明るく頑張ってください。
    • good
    • 0

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「老年痴呆/アルツハイマー型」
さらに
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
(痴呆)
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
(記憶喪失)
このページで関連リンク先も参考にして下さい。

ご参考まで。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!