アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OMRONのRD2PをCAD設計中ですが、接点をどのように書けばよいかわかりません。

RD2Pは生産中止(予定?)ですが、以下URLの「3ページ、左上、200V」を参照しています。
http://www.e-light21.com/end/file/143.pdf

この4-5Pinの間にある(瞬時ON限時OFF)接点を書きたいのです。
シンボルは以下URLを参考にしています。
http://www.hst.co.jp/vss/File/ElectricityVol1Sha …

いろんな記号がありますが、どれを使えば良いかわかりません。私としては4ページの上から5段目、一番右側にある「限時復帰接点1、a接」ではないかと思います。

A 回答 (3件)

NO.1です。


【JISC0617-7:1999】で調べました。

上記は電気図記号第7部です。
このP10第5節に限時動作接点の図記号の説明があります。

これによれば新JIS(?)では「パラシュート効果」は左へ書きます。
よって質問者様の判断が正解です。

早とちりで失礼しました。
でも例外的にパラシュート効果から見れば「2」もありかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび回答いただき、ありがとうございます。

早とちり?私なんか日常茶飯事です(笑)

殆ど解決したような感じですが、もっと他の意見があれば聞いてみたいので、もうしばらくこのままにしておきますね。

お礼日時:2010/09/30 13:48

相談者さんの判断でOKです。



記憶が少し曖昧ですが、現在のJIS C 0617 「電気用図記号」が制定され完全IEC化される前段階としてJIS C 301「電気用図記号」が改訂され系列1(新JIS)と系列2(旧JIS)が制定された時期があります。
このときはIECシンボル以外に暫定シンボル的な物があって、右側に棒の突き出ているシンボルはその時の名残ではないかと思われます。
私も一時期右に棒の出ているシンボルで書いていた時期があります。
現在は左へ棒を出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ベストアンサーは悩みましたが、早い方にしました。

お礼日時:2010/10/06 10:56

オフディレー接点ですので【限時復帰接点2のA接点】です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

実は、限時復帰接点1と2の違いがわかりません。
新JISは違いますが、旧JISは1、2とも同じなので違いがわからないのです。

補足日時:2010/09/29 13:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!