
友人(同居人)の件で質問させて頂きます。
只今、同居人(女)と上手くいっておらず、まったく言葉を交わさない関係にいます。
それだけなら良いですが、10月末に海外へ行くことになっており
そのために必要な連絡を一切してくれないようになってしまいました。
以前から此方が注意をすると癇癪持ちのような感じで、手がつけられないほど怒る子でしたが、
彼女の姉を交えて話そうとしましたら、今度は「ほっておいて」の一点張りで手の施しようがなく
どういった態度をとれば、改善されるのかわからず、お手上げ状態です。もし、このような体験がある方がおられましたら、どうすれば改善できたか(できるか)
また、私は以下のどこら辺をどのように改善すればいいかを、第三者の目でお聞かせ願いたいです。
唯一、言ってくれたのが
(1)仕事より家事を優先してほしい。
(2)物(化粧品や洗顔やタオル)等を別々にする事や(私の物を友人が勝手に使うので)隠すのが気に入らない。
(3)一緒にご飯を食べたり、一緒の時間を共有できないのが嫌だ。
でした。
私の方からしましたら仕事を優先というよりは、ノルマをこなすので精いっぱいという感じなので、(1)と(3)は難しいです。
と言っても、(2)については私の育った家庭では、人の物はなるべく使わない。使わせてもらえても3回使ったら必要な物と思い自分で買う。が当たり前の家庭だったので、共同で使用(しかもお金を払われてはいないので)はあまりピンとはこないです。隠すというよりは、こんな所に置いてたからかな。という感じで直していたので、正直、言われた時には驚きました。
家事については私の仕事が最近忙しくなり、殆ど帰れない状態なので
自分の部屋で寝る、お風呂に入る、以外の目的では帰っておりませんでした。
(自分の部屋、お風呂場の掃除しかしておりませんでした。)
忙しくなるので2カ月程、自分の事しかできないと友人の方には言っていたので
なるべく汚さないよう共有空間には置かないようにし、私の物は洋服入れと、お互いに気づいたら郵便受けから回収されるチラシくらいでした。
以下、その他の捕捉になります。
私と同居人は小学生高学年から高校生まで一緒の学校に進級、
付き合いは中々長いです。
[私]
・専門学校へ入り2年後上京し友人Aとルームシェア。
・半年後友人Aの親の都合でAが実家に帰り、急きょ友人B(現在)を誘い、住む。
・仕事は中々ハード(技術系)で勤務時間は8時間~4日間殆ど睡眠なしとまちまち。
・最近、家にいるのが苦痛で友人が寝るまで他の所(店)におります。
[友人]
・マンガ家志望。(ただ、今までに描いた作品はラフ程度で本格的に描いた事はなし。本人曰く、ネタはあるんだそうです)
・高校卒業して2年前までは実家暮らし。
(働かないので家族に怒られ続け、バイトをするもあまり合わずやめたり、やめた後しばらく働かなかったりの生活だったそうです。)
・私に誘われ、持ち込みも出来るからということで上京。
・片方の部屋の日当たりが悪いこともあり、友人Bの姉の提案で寝る部屋は一緒。
・上京後、外にもあまり出ずに6か月働かず、家で朝から晩までアニメを見ていたり、ポケモンの育成やRPGゲームをやったり、ネットをしていたり。を1日中繰り返す。
・6カ月目に「貯金がなくなったから、家賃が払えなくなった」と(シェア相手なのに)謝罪もなしに言われたので、さすがに怒ってバイトをするよう注意して面接に行かせる。
・面接に受からず1カ月半経過。
・登録制でバイトをはじめて週に2回程行く。
・お金がないとの理由で家賃を振込日の二週間後に再度催促するまで振り込まない事が3回続く。払っていると思っていたが払わず黙っていた。(全て謝罪なし)
・きつく注意したら、バイトの回数を増やしてくれたものの、家の事が散漫になり、常にイライラするようになる。
・ここら辺から、私に対して過干渉になる。しきりにどこに行くの?と聞き、仕事で帰れない時にポケモンゲームのアイテムを(あげる時間もなかったので)あげないことについてメールで暴言をはく(常識知らず、クソ野郎等)
・他の友人と遊ぶ時もどこに行くのかを怒りながら聞いてくるので答えなかったら、私がトイレに入った途端、この女クソうぜぇ!と言って去っていく。
・流石に嫌になってきて、部屋を分ける。
・友人からの連絡が途絶える。
このような流れです。どのように接すればいいかわからず困っています。
他力本願ですが、ご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
また、現在引っ越しを考えておりますが、国分寺付近でお勧めの土地(市民税や水道料金が安い)などありましたら教えて頂けると助かります。
長々と失礼しました。宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
大変苦労なさっている様ですね。
質問者様だけの言葉でご友人の事を判断するのは少し乱暴かもしれないですが、当然、ご友人の弁をここで聞く事も不可能ですので、質問者様の言葉を百パーセント信じた上でのわたくしの意見です。
先ず、マンガ家希望でラフ原稿だけは書いているが、本格的に活動はしていない。ネタは良い物を持っている?
失礼ですが、良いネタかどうかはご友人が判断する事ではありません。
編集者、出版社が判断する事です。
そこで認められなかったのでは、読み手の評価を得る事も不可能です。
お話を聞く限りでは、ご友人は社会人としても(家賃を収めない事や仕事が続かない事等)
一個人としても(夢を語るのみで行動していない事や相方の言葉に癇癪を起こす事)
自立なさっていない様に見受けられます。
もし、質問者様がご友人の事を本当に大切に思う気持ちが有るならば、シェアは解消した方が良いと思います。
当然、シェアを解消した場合、質問者様には金銭的なリスクが発生します(今まで半分払っていた家賃は全額質問者様持ち等)もし、それは嫌だからシェアは続けたい、でもご友人の態度、行動は変えてほしいとお考えでしたらおそらくは不可能でしょう。
有る意味、質問者様もご友人に依存している事になりますので。
突き放す事が優しさと言う事も有るのでは?
回答ありがとうございます。
ごたごたしましたが、別々に住むようになりました。
同居人から文句は言われましたが、今までの事を振り返らせたら謝ってくれました。
私にも悪い点はあるので文句は受け入れてます。
大変参考になりました。
深く感謝いたします。
No.1
- 回答日時:
ルームシェアというのは、互いに干渉しないから成り立つのです。
家族じゃない人間と、世帯を構成せず、家族関係にならないで同居するのですから、一人暮らしがひとつの部屋に2軒あるだけ。
ですので、家計が別なのですから(2)は当然ですが、(3)は論外ですし、
(1)仕事より家事を優先してほしい。
家の保全は義務です。
互いに同等に管理しなけれななりませんし、それは仕事より優先事項です。相手への迷惑なのですから。友人に管理してもらっているなら、労働対価を払う必要があります。
あなたも同居人も勘違いしてます。
部屋が同じなだけで、生活も金銭も全部別です。
回答ありがとうございます。
そうですね、事前に言っていたといっても
自分の事だけやっておくというのも無神経でした・・・
家事は相手がやっていないからと甘えていた部分もありました。
家の保全は大切。確かにそうですね。
同居人の使い方が荒く、最初は私のほうも余裕があったので
同居人が使いっぱなしにしていた食器なども、洗っていましたが
仕事が忙しくなり、それもおざなりになっていました。
私の方も仕事に甘えていました。
ご指摘、感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 会社・職場 無職ブランクのある人は採用されにくいですか? 7 2022/11/01 16:03
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 友人ゼロ人の非リア充がシェアハウス生活出来ますかね? 1 2022/04/14 02:28
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事が続かない、逃げ癖があり嫌なことがあると自分の殻にこもってしまう弟。発達障害?精神疾患? 1 2023/02/09 01:47
- 父親・母親 年収なん万円、貯金なん万円で自立していると言えますか? 5 2023/06/18 10:03
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- 中途・キャリア こんなに一生懸命がっばっているのに仲間や友だちが出来ない、仕事も退職勧奨されて自主退社になる。 1 2023/04/05 20:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルームシェアを解消したいので...
-
まだ入居はしていないのですが...
-
鬱過ぎるルームシェアを解消したい
-
同居人がブラックリストに乗っ...
-
県営住宅や市営住宅について。 ...
-
ルームシェア解消について
-
賃貸解約の際、同居人との退去...
-
一人暮らしで入居する前にやっ...
-
息子夫婦との同居生活
-
近所のゴミ当番。文句を言われ...
-
週に3日以上、交際相手のアパー...
-
親に同棲がバレない方法
-
エクセルで不可日と祝祭日の考...
-
コバエが絶えないことについて...
-
同棲中の締め出しについて。
-
公務員宿舎でのペット
-
来月同棲するのですが、 会社に...
-
�親に内緒で同棲
-
2年契約の賃貸マンションを1年...
-
大家の干渉がひどくて困ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まだ入居はしていないのですが...
-
賃貸解約の際、同居人との退去...
-
ルームシェア相手が私が留守の...
-
ルームシェアを解消したいので...
-
シェアハウスでのセックス
-
県営住宅や市営住宅について。 ...
-
鬱過ぎるルームシェアを解消したい
-
同居人がブラックリストに乗っ...
-
私が来月無職になり、退職前に...
-
賃貸 同居人について
-
子持ちには、同居?マンション?
-
ルームシェア解消について
-
公団住宅の申込書にある住宅困...
-
ルームシェア解消を円満に解決...
-
レオパレスの同居人登録につい...
-
近所のゴミ当番。文句を言われ...
-
週に3日以上、交際相手のアパー...
-
来月同棲するのですが、 会社に...
-
同棲したら単身者ではなくなる?
-
2年契約の賃貸マンションを1年...
おすすめ情報