プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電気代節約

電気代が思ったほど節約できません。
3人家族で月9千円程です(空調は除く。オール電化ではありません。給湯・キッチンコンロは都市ガス)

新築を機に、照明はLEDと蛍光灯を適材適所に入れ、使わない場所は極力消す
入浴時はお風呂場以外全て消したりしています

冷蔵庫は2年前に買ったばかりの省エネ型

各機器の待機電力は全部合わせても月20円くらいなので、便利さ優先で主電源はOFFにしていません

必要な電気機器は必要時応じて使って、便利で快適な生活を維持しつつ電気代節約に努めたいのですが、更なる工夫がありましたら、ご教授願います

A 回答 (4件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



わたしも今年の夏の前に節約しようと考え実行しました。

それは、ブレーカーのアンペアー計を40→20Aにしました。

しかし、クーラーをかけるとブレーカーが落ちるので今年はいっさいエアコンをかけませんでした。
(100年に1度の猛暑と・・・)

やることは、

1.ブレーカーのアンペアー計を切り替える
2.全部の照明のを2個→1個にする
3.なるべく、家にいない
4.洗濯機は、使わない
5.テレビも14インチにする

他にも色々、あります。

努力次第です。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

ブレーカーは80Aです
今よりも下げるには工事費が6万円かかってしまいます
工事費の元を取るには、25年はかかるので建て替えるまではできません

照明は各部屋全部1個です

TVを14インチするには、わざわざ14インチのTVを購入する必要があり、TVの代金分の元を取るには40年かかってしまいます

在宅で仕事をしていますので、基本的に家にいます

洗濯機を使わない洗濯は、今となってはムリです

ほとんど実行できないことばかりですが、ご回答ありがとうございました

お礼日時:2010/10/15 21:27

電気はオール電化をしないとあまり節約できないです


それも深夜族でないなとなかなか安くならないです
私の家もあなたと変わりません 違いはガスと灯油がゼロです
エアコンは7台ついています 夏は節約しなくても電気代は
+5000円程度です 昼間はあまり入れないです
夜は入れっぱなしです 電気は暖房が一番掛かります
冬は+15000円程度です これでも灯油は3万円掛かっていましたから
安いです もう少し暖房に強いエアコンが欲しいです
今は一部屋の一台ですが2台付けたい気持ちです
零度の部屋を20度にあげるのに2時間以上掛かります
電気は照明はあまり性能が変わりません
今は回転が有る物の性能が極端に良くなっています
これと蓄電が安くなると電気は極端に良くなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

空調は全館空調を入れており、三相200Vの動力契約なので13円/kwhと安い電気代で24時間365日稼動させても電気代は安いです

>今は回転が有る物の性能が極端に良くなっています

ということは、洗濯機でしょうか?!
ドラム式にはこりごりしているところなので、最新の縦型を
検討してみます

お礼日時:2010/10/15 21:32

エコメータというのが売られていますので時間当たりの電気料金を測り


一定期間現状を観察しましょう,充電とかはすべて深夜電力にするなど
ホームセンタで24時間タイマーで自動設定できます コンセントから
抜くのは面倒なのでタップ付のコンセントでスイッチを切ります
買い物は昼間などしないで夕方から値引きになる時間を狙い電気
料金の節約にもなる,でかけたら家に急いで帰る必要もないので
無料の食事券を使い外食などのんびりすごしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

深夜電力は契約していません

エコメーターですか
調べてみます

お礼日時:2010/10/16 01:09

>ブレーカーは80Aです


今よりも下げるには工事費が6万円かかってしまいます
工事費の元を取るには、25年はかかるので建て替えるまではできません

>空調は全館空調を入れており、三相200Vの動力契約なので13円/kwhと安い電気代で24時間365日稼動させても電気代は安いです

実家の契約タイプとよく似てます。
二人世帯ですが電気代が月に1万円を切ることはほとんどありません。
それでも当人達は動力契約があるからと安く使っているつもりです。

動力は確かに単位価格が安いですが、それだけに安易に使ってしまいます。
また電灯と動力で2種の基本料は節約できないので
使用量の節約で電気代を押さえる作戦はほとんど期待できないと思います。
契約している電力会社のホームページに料金シミュレーションがあると思います。
年間の使用量平均を見て、いろいろシミュレートしてみてはいかがでしょうか?
お客様相談室などで使用実態から節約可能なプランを見積もってもらうのもいいと思います。

便利で快適な生活を維持しつつ電気量を節約するには
ある程度の初期投資が必要です。
オール電化の場合トラブル無しならおよそ15年目が損益分岐点です。
しかし費用対効果を考えると現状のままのほうがいい場合もあります。
よい方法が見つかるようお祈りしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

確かに電気使用量を減らすのは現状では限界かもしれません

目的はコスト減なので、電気代節約目的で省エネ家電に買い替えるのも本末転倒ですし

もし今後何らかの理由で買い替えを余儀なくされたら、省エネタイプを候補にしつつ、現状の節約を継続していこうと思います

お礼日時:2010/10/16 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事