dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このキノコは何というキノコですか、食べられますか?

広樹林の落ち葉のしたに3~4個ずつ、30cm間隔で10株程生えていました。傘の径は7~9cm程、裏はややがかった色、紫茎の太さは7~mm。シメジのような匂いがします。

A 回答 (1件)

「このキノコは、絶対に食べても大丈夫」という保証のないキノコは、絶対に食べないでください。



食べられるキノコにそっくりの有毒キノコなど、たくさんあります。
昔からの伝承で、茎が縦に裂けると大丈夫だとか色々ありますが、全て科学的根拠はなく、伝承で「大丈夫」なはずの特徴をもつ毒キノコもたくさんあります。

実物を、村のキノコ取り名人みたいな慣れた人が見て、それでも間違えて食中毒をおこす事もあるのがキノコです。

特に今日は休日です。
日本の休日夜の救急病院なんて、多くはろくな経験もないアルバイトの研修医が一人で診ているんですよ。
残念ですが、死にたくなければ、捨てましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!