電子書籍の厳選無料作品が豊富!

経済やマーケティングの勉強になるバラエティー番組を教えてください

社会人2年目です。今まで全く経済や政治に関心なく過ごしてしまい焦りを感じてニュースを見たりしはじめましたが意味がわからなくて 恥ずかしながら「週刊こどもニュース」を見ながら勉強しはじめました。

今では
カンブリア宮殿
ソロモン流
ガイアの夜明け
池上彰の学べるニュース

をキーワード録画してハードディスクに保存し土日にまとめてみています

上記以外に学べるバラエティー番組があったら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

半年以上つづいている番組はすべてといってもよいでしょう。


テレビ番組というのは番組開始時には〇〇層向けといったかたちで番組制作がはじまり、その後番組が続いてい行けば視聴者の調査を行っています。ファミリー層、若者層、子供向け、女性向け、男性向け、等々区分でその番組視聴者層を調査し、それに合わせたスポンサーを付けています。なのである程度の放送期間がある番組のCMを見ればその番組のその時の視聴者層が見えてきます。
例えば、がっちりマンデーなら主要視聴者は主婦層です。その為、掃除・洗濯用品やスーパーなどの主婦層に向けたCMが多く放送されています。

(ちなみに私は専門家でもなんでもない素人です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問の意図とは少し違っていましたが、目がらうろこでした。
CMを分析するのも勉強ですね。この回答を見てからCMもチェックするようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/22 12:24

今時、TVを見ている時点でダメだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。いまどきは何を見るのが賢明なのかも書いていただけるとよかったです。

お礼日時:2010/10/22 12:22

がっちりマンデー!!はいかがでしょうか



参考URL:http://www.tbs.co.jp/gacchiri/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。見たことがないので見てみます

お礼日時:2010/10/22 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!