
金融占星術と言うのがありますが、例えば満月や新月が転換点になるなど、。外国では占星術を使って投資を判断している人たちもいるそうで、その人たちが相場を動かしてるかもしれません。
それで、ドル円の周期がに、8,9月周期説というのがあるようですが、自分で見る限り、大体10ヶ月周期で回っているようです。たまに11.5ヶ月(12ヶ月)が入り込むようですが。その中で、4~6ヶ月くらいでトレンドが変わるように見えます。
ドル円の月足で、(比較的も含めて)下値をつけたときは、
2006/5-2007/3 10ヶ月 牡羊
-2008/3 12ヶ月 魚
-2009/1 10ヶ月 魚
-2009/11 10ヶ月 蠍
-2010/11? 12ヶ月? 蠍
(最後の星座は金星のハウス)
どの天体と相関があるか調べたのですが、占星術とドル円周期で調べても明確にこの10ヶ月周期について言っているのがありませんでした。それで、10ヶ月周期の占星術的な天体はないかいろいろ調べたところ、金星がハウスひとつを約25日で移動するとの事で、12ハウスを一回りで約10ヶ月です。
それで分からないのは、金星の逆行時、11.5ヶ月になるのですが、ドル円が時々11.5ヶ月になる周期とずれています。10、11.5と言う数字は合っているのですが、...。
それから、いま前回の最安値の2009/11からすると、もう11ヶ月、ちょうど金星の逆行が重なって、これってどういう影響があるのでしょう。
最後に、10ヶ月でハウス(あるいはサイン)は元に戻りますが、11.5ヶ月が入るとそれは変わってしまいます。つまり、最近では魚、魚、蠍、蠍と言うように変わります。そのハウス(あるいはサイン)で意味が変わりますか?
ちょっと聞きかじりで、そんなのは占星術と関係ないといわれそうですが、もし意味がありそうでしたら、答えていただけるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
金星はお金を意味しますので、良いところに目をつけられましたね。
>ちょうど金星の逆行が重なって、これってどういう影響があるのでしょう。
金星だけを考えたのでは解釈できないと思います。占星術はチャート(ホロスコープ)全体を見ないことには何も言えません。その他の疑問についても同様です。
それと、通貨のことはそれぞれの国家のチャート(円なら日本、ドルならアメリカ)を見ないとならないでしょう。
為替相場などが簡単にわかるようなら、占星術が有効であることをもっと世間は認識しているはずですし、金融占星術の本は大ベストセラーになっているでしょうが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
ライブセット?DJセット?
-
ガレージロック・パンクとは?
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
アルファベット3文字
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
モンゴル800に似たアーティ...
-
解散したり活動休止しているア...
-
マイケル・ジャクソンの“スリラ...
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
GUSTIXAというアーティストの読...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
アーティストがライブに彼女を...
-
J-POPでハウス(HOUSE)remixの...
-
これらの曲はなんていうジャン...
-
古着屋でかかっているような
-
以前、おしゃれ関係で坂本龍一...
-
マリリン・マンソンってヘビー...
おすすめ情報