アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3年前AT限定免許を取って以来ペーパーだったのですが
仕事の関係でマニュアルの免許が必要になり、現在教習所に通っています。
基礎的なことなのですが、減速及び停止の時のクラッチとブレーキの踏み方、タイミングがよくわかりません。
ATならとまる時、ブレーキを数回にわけて踏んで減速し最終的にはブレーキをしっかり踏んで止まりますよね?
MTはそこにクラッチも加わるのでよくわからなくなります。
完全に止まるときクラッチはきちんと踏むけど、ブレーキペダルはどのくらい踏むもんなんですか?教習本に「ブレーキは踏みつけない」とあり、「??」という状態です。
というわけで

1、減速→停止までの一連の作業について
2、右左折、カーブ等での減速について

以上のことについて教えていただければ幸いです。

ちなみに「2」は教習中、カーブ手前で減速しようと思って、ひとまずアクセルから足を離したら急激にスピードが落ち「ATみたいにブレーキで減速する必要あるの!?」と疑問に思ったので・・ATならアクセル離しただけでそこまでスピード落ちませんよね?

もとよりペーパーなので質問そのものがおかしかったら、ご指摘お願いします。

A 回答 (6件)

MTに20年以上乗ってます。

ATは数ヶ月経験した程度です。

アクセル放した時の減速加減は、ギアの位置でずいぶん違いますね。5速に入っていれば、それほど急激には減速しないし、3速ならググッとなるかも。

1ですが、
エンストしない限り、ブレーキの踏み加減だけで減速しても良いでしょう。そのうち、エンジンがノッキング始めるので、ノッキング前にクラッチを切るって所でしょうか。
 下り坂や雪道だと、ブレーキを軽く踏んで、シフトダウンしながら減速することもあります。
 確かに、ATに比べブレーキを踏まずに減速する感じは強いですね。

2.
 左折など完全に停止する必要が無い場合は、アクセルを放し、ブレーキで減速後、2または3速でアクセルを踏まなくても(実際は軽くアクセルを踏んでパワーオンで進んでますが)転がる程度の速度で、曲がって行きます。場合によって違うけど、15~25Km程度かな。

 右折の場合は、一度停止するつもりで減速して、ローまたは2速で進んでいます。
 どちらの場合も、700~1500回転程度で、アクセルを踏めば加速するし、踏まなければそのままの速度、ちょっと減速したければ半クラッチ。ブレーキを踏めば止まるといった感じでしょうか。

 ATで曲がるときの速度、や曲がり方でいいのだと思います。そのときの速度に合ったギアを選び、状況に応じて半クラッチ、ブレーキ、アクセルを使い分けるってことかと思います。

無意識にやってるので、言葉にすると分かりにくくなりますね。
    • good
    • 0

>最終的にはブレーキをしっかり踏んで止まりますよね?


>ブレーキは踏みつけない

すでによい回答がでていますのでこの点だけ。
ブレ-キを最後までギュッと踏みつけてしまうと
カックンブレ-キを起こします。
女性のドライバ-に多いやつですね。
これは慣性の法則によるものでどんなに減速していても
最後のブレ-キを抜かないとカクッときます。
「動いているものは動き続けようとする」という
やつですね。防止策としては最後にブレ-キを少し
ゆるめます。教則本はそれを指摘しているのでは
ないでしょうか?運転手はハンドルなどで体が安定して
いるためカックンブレ-キをしていても本人が気づいて
いない事が多いです。(助手席の人がふっとんでいても)
どのような業種に勤められているのかわかりませんが
運転の質をあげるのも大切な事ですので気をつけてみて
ください。
    • good
    • 0

>最終的にはブレーキをしっかり踏んで止まりますよね?


>ブレーキは踏みつけない

すでによい回答がでていますのでこの点だけ。
ブレ-キを最後までギュッと踏みつけてしまうと
カックンブレ-キを起こします。
女性のドライバ-に多いやつですね。
これは慣性の法則によるものでどんなに減速していても
最後のブレ-キを抜かないとカクッときます。
「動いているものは動き続けようとする」という
やつですね。防止策としては最後にブレ-キを少し
ゆるめます。教則本はそれを指摘しているのでは
ないでしょうか?運転手はハンドルなどで体が安定して
いるためカックンブレ-キをしていても本人が気づいて
いない事が多いです。(助手席の人がふっとんでいても)
どのような業種に勤められているのかわかりませんが
運転の質をあげるのも大切な事ですので気をつけてみて
ください。
    • good
    • 1

簡単に


1減速停止
ブレーキを踏み減速ノッキング(車がガクガクしだす)の少し前にクラッチも踏んで停止する
2エンジンブレーキとブレーキを併用して減速停止
ブレーキの踏み加減とシフトダウンによるエンジンブレーキの併用で減速。最後に1の減速停止
3カーブの減速
ハンドルを切る前に減速とシフトダウンはおわしておくこと曲がれるゆっくりスピードでカーブが終わったら、そのままアクセルを踏み込んで加速

クラッチは足の親指付け根で確実に。踏み込みはすばやく離すときはゆっくりやさしく
半クラッチを含めてクラッチを踏んでいる時間は極力短く。クラッチの上に足をあげるのは使うときだけで、通常はオートマと同じ位置に

ブレーキは踏みつけないとパニックになったときに止まれませんよ(急ブレーキ)
カックンブレーキはだめだよの意味で「ブレーキは踏みつけない」だと思います。ブレーキの踏み込みは余裕がある停止は、やさしく踏み込んで離す時もゆっくり
    • good
    • 0

> ATならとまる時、ブレーキを数回にわけて踏んで減速し最終的にはブレーキをしっかり踏んで止まりますよね?


これはポンピングブレーキの事だと思うのですが、
どちらかと言えば、あまり使わない方がよいテクニックです。
基本的にブレーキは一定の力で踏み続け、
後は指先の力加減でコントロールする方がいいかと思います。

停止する時のクラッチとブレーキの操作は、
ブレーキを踏むとエンジンブレーキと併用区間があるはずです。
その間はクラッチを切らないで、エンジンブレーキも利用します。
エンジンの回転数が下がって、再び燃料を供給し始めると
エンジンブレーキが弱くなりますんで、そこでクラッチを切って下さい。
必要ならシフトダウンして、再びエンジンブレーキを併用して下さい。
この間、ブレーキは一定の力で踏み続けるよう意識して下さい。
また、シフトダウンする時のタイミングが早すぎると、
エンジンの回転数が合わずに、急激なエンジンブレーキがかかります。
このような場合は、右足のつま先はブレーキペダルをコントロールしながら
かかとでチョットだけアクセルを開けて回転数を合わせてやるとスムーズにシフトダウンできます。
(俗に言うヒール&トウというやつです)
さらに、停止する直前にチョットだけブレーキを抜いてやると
「カックン」とならずに滑らかに止まることが出来ます。
そのためには、目標停止位置を1m程手前に置いて、ブレーキをかけて下さい。

> 「2」は教習中、カーブ手前で減速しようと思って、ひとまずアクセルから足を離したら急激にスピードが落ち「ATみたいにブレーキで減速する必要あるの!?」と疑問に思ったので・・
エンジンブレーキだけで安全なスピードまで減速できたのなら
わざわざブレーキを踏む必要性は無いでしょう。
目の前に来るカーブを安全に通過するために、現在のスピードからどれだけ減速すればいいのか。
また、スムーズに減速するためには、どこからどれだけの力でブレーキをかけてやればいいのか。
その辺を会得できればペーパードライバー卒業です。
で、こればっかりは経験で学んで下さい。
    • good
    • 0

免許持ってませんが…一応教習場は卒業し、


今度は本免といった感じのものなので自信なしです。

減速は数回ブレーキを踏んで、もうすぐ止まるぞ~(20~15kぐらいかな?)ってなったらクラッチを全部踏んじゃいます。
それでブレーキを数回に分けて踏み、チョロチョロスピードにします。
エンジンブレーキの余力で止まりたいところの前まで行き
本当に止まるーというときに
ブレーキをほんとに軽く踏む
そうすると「ガコン」と止まりません。
その後、停止時にはブレーキ踏みっぱなしで。
この時は踏みつけています。

カーブでは、ブレーキを数回使って減速し、
このぐらいのスピードでいいなぁって思ったころ
クラッチを全部踏んじゃいます。
そのまま余力でまがります。
速度が速い場合は、ブレーキ、遅い場合はアクセルで調整します。

ATに比べMTは綺麗に止まれるので好きです。
他にも細かい速度調節がやりやすかったり。
ガコンってなると酔うのもあります。

私も、免許持ってないのであまり自信ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!