
現在、外出先での株取引方法として、NTTドコモの携帯にて 「HYPER MOBILE」 iアプリソフトを使用していますが、ドコモポイントが貯まっている事と、端末購入割引クーポンが送られてきた理由により、近々アンドロイドOSのスマートフォン、(REGZA Phone T-01C)へ買い換えたいと思っております。
しかし、SBI証券より「W-ZERO3・i Phone」へのアプリ提供はあるものの、「アンドロイドOS」へのアプリ提供サービスは現在無いようです。
「アンドロイドOS」を採用したドコモスマートフォンで、従来の携帯で使用出来ていた「i アプリ」は、使用する事はやはり難しい事なのでしょうか?
また、上記の使用の使用方法が不可だった場合、他に代用出来る方法はないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> 自宅にいる時は、パソコンで「HYPER SBI ver2.0」というソフトを使って、株取引を行っています。
・SBI証券ならば、スマートフォン対応が完了しています。
SBI証券のiPhone用ページは、iPhone専用アプリではなく「一般のWebアプリ」です。
「一般のWebアプリ」ですから、iPhone以外のスマートフォンでも動きます。
現在発売されているドコモXPERIAなどのアンドロイドスマートフォンで、ほとんどの機能をPCと違いなく使うことが今でも可能です。
(もちろん、今更XPERIAは勧めませんが)
レグザフォンを購入と同時に下記機能が使えます。
・株価照会
・市況の確認
・気配値やチャートの確認
・各種取引
など・・・
そうですか!アンドロイドOSで、対応出来るなんて!
最初は、可能性がなさそうなので、パナソニック製のアンドロイド携帯が、発表されるまで購入は待ってもいいか~。とも考えましたが、スマートフォンで対応出来ると分かれば、今すぐにでもスマートフォンが欲しいです。
SBI証券の説明にも記載されていない、貴重なご意見ありがとうございました。
ドコモショップで尋ねたとしても、「ムリ」「分からない」の返答だと思いますから、こちらで尋ねて、大正解でした。本当に助けていただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
iモードつけたままspモード両方利用できますよ。
確か、今月末まで初回契約はISPセット割が適用で2つ合わせて315円で利用できます。(申込み月から最大6カ月)
両方のサービスを、同時契約する事が可能とは、早々に教えて頂きありがとうございました。
まして、お得な情報まで教えていただいて。これでドコモショップへ、行く時間が省けます。
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
> 「アンドロイドOS」を採用したドコモスマートフォンで、従来の携帯で使用出来ていた「i アプリ」は、使用する事はやはり難しい事なのでしょうか?
・iアプリは動きません。
アンドロイドはバージョン2.2からパソコンと同じフラッシュ10正規版が動きます。
レグザフォンは来年春に2.2へのバージョンアップが予定されています。
従って、現在パソコンで動く各社のオンライントレード画面は(画面解像度の問題を除けば)アンドロイド2.2以上のスマートフォンで、専用アプリを作ることなく動きます。
専用アプリを作ると、お金が掛かるので、各証券会社は現行のパソコン版の画面解像度調整程度の小改良でアンドロイド機に対応する予定です。
証券会社がアンドロイドに完全対応するまでは、旧ドコモ携帯とレグザフォンをSIMカードの差し替えで使用すればOKです。
注意点は、レグザフォンを契約時に現在のiモード契約を解約しないことだけ。
(iモードを解約すると、iアプリも当然動きません)
お教えいただき、ありがとうございました。
自宅にいる時は、パソコンで「HYPER SBI ver2.0」というソフトを使って、株取引を行っています。
もしかしたら、アンドロイド2.2へ更新すれば、上記のソフトやiアプリが、スマートフォンにて使える可能性があるって事ですね。
ドコモメールを使用するには、「SPモード」というサービスを、別契約する必要があるらしいのですが゛、「SPモード」と「iモード」の両方を契約出来るのか、近々ドコモショップにでも行って聞いてくる事にします。
スマートフォンで株取引が出来ないのなら、証券会社が対応するまで、今使っている通常の携帯電話のままで良いかと考えていましたので、可能性が出てきてうれしいです。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ初心者
-
JR の忘れ物でiPhoneとスマート...
-
簡単にネットラジオを使えるau...
-
rogphone8ってすぐ完売するくら...
-
IPHONEはSMARTPHONEではないの...
-
アイフォンを和名で表すと何と...
-
新型IphoneとドコモT-01B auIS...
-
【Chapter3】現在お使いの携帯...
-
Pocket WiFi SとHTC Aria
-
スマートフォンのリモコン機能
-
スタンプのみでお礼するという...
-
今現在redmi9tを使用しているの...
-
iPhoneでフォールガイズはでき...
-
楽々スマホから使ってないiPhon...
-
確定申告eTax申請をPCからカー...
-
今携帯を変えるなら…
-
拡張子 tec
-
着信音が少しなってから通話中...
-
iPhoneの電話で通話中の時電話...
-
Wi-Fiに繋いでいない状態でLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
らくらくスマートフォンmeに関...
-
Meta Quest 2 に必用なもの
-
アイフォンを和名で表すと何と...
-
自撮り棒STICK手もとシャッター...
-
iphoneとGALAXY
-
アイフォンからギャラクシー
-
らくらくスマートフォン
-
Pocket WiFi SとHTC Aria
-
iPhoneに変えようか悩んでいる...
-
今auのSH001を使っているのです...
-
おすすめは!?
-
スマートフォンについて
-
iPhone4とガラパゴス、 ワンセ...
-
白ロム SIMカード無しでの音楽...
-
スマートフォンと普通の携帯の...
-
違いがわかりません
-
視覚障害者のiPhone利用
-
スマホってガラパゴスじゃないの?
-
スマートフォンのリモコン機能
-
今携帯を変えるなら…
おすすめ情報